スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

ねむの木子供美術館

ねむの木子供美術館
トンボの正しい捕まえ方・・・・
ねむの木子供美術館
以前から行ってみたかった、掛川にあるねむの木こども美術館へ行ってきました

ねむの木子供美術館
素敵な建物です

絵より、建物に興味があり行ってきました
設計は藤森照信+内田祥士(習作舎)
秋野不矩美術館も藤森さんの設計です

ねむの木子供美術館
受付を済ませたら小道を上って展示室へ行きます

ねむの木子供美術館
屋根に草

ねむの木子供美術館
屋根材は銅板

今回は、この美術館だけ見てきました。
ねむの木村の場内には別の美術館や、喫茶店、いくつかのショップもあります。
ゆっくり見てきたかったんですが、怪獣連れでは・・・
オススメです。




  • 同じカテゴリー(お出かけ(磐田他))の記事
    府八幡宮 秋祭り
    府八幡宮 秋祭り(2019-10-08 22:39)

    見付天神裸祭2016
    見付天神裸祭2016(2016-09-14 23:30)

    TEA BREAK 2014 @袋井
    TEA BREAK 2014 @袋井(2014-11-09 21:26)

    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    ねむの木子供美術館
      コメント(0)