うみ @福田海岸

ki-mi

2012年06月24日 21:55



台風のあと、波もおさまったようで

福田海岸へ宝探しに行ってきました!

最初に見つけた物は・・・


↓続く


ラッキョウ!

案外野菜が落ちています


続いて・・・



多肉植物!



波に向かって走ります



逃げ足だけは早かった・・・



海の華!?



やはり・・・・



本日一番のお宝発見!



恐る恐る・・・
かなりの大物です



とりゃ!!



トウッ!!


やはり、家に持って帰りたいと・・・・
どうするつもりなんでしょう?
とにかく持って帰るんだと・・・
それはできないと説明



あきらめて、どこかに持って行くようです



お宝を埋めたようです

また掘り返しに来るために

目印の杭も立てました



これで安心!?



江戸時代



ボキッ・・・





「ダツ」

ダツ目トビウオ亜目ダツ科ダツ属

一般的には食用ではなく、空揚げや塩焼きでなんとか食べられる程度・・・・。

夜の海では危険な魚のようです

光に向かって突進してくるので

刺さって大怪我をするとか・・・・



関連記事