ナイフいつ買うの?今でしょ!
ビクトリノックス キャンパー
いつ買うの?今でしょ!!
というわけで我が家にやってきました。
皆さん、キャンプ行ってますか??
私、行ってません。
今日も明日も仕事です・・・
好評のいつ買うのシリーズ
小学校でも「いつやるの!?」って流行中だとか・・・
その調子で、宿題をすぐ済ませてくれれば
妻もご機嫌なんですが・・・・
写真のキャンパー
限定20本の広告の品
家には充分な量の刃物があります
妻が一緒だったのでいくら特価でも買えないと思ってました
帰り際に妻が
「これ安いんじゃないの??」
「防災用に買う?」
最近、アウトドアグッズの相場が分かるようです(笑)
↓続く
キャンパー
機能数:14機能
ラージブレード(大刃)
スモールブレード(小刃)
コルクせん抜き
カン切り
マイナスドライバー(小)3mm
せん抜き
マイナスドライバー(大)6mm
ワイヤーストリッパー
リーマー(穴あけ)
キーリング
ピンセット(毛抜き)
ツースピック(つまようじ)
のこぎり
ソーイングアイ(糸穴)
植村直己さんが愛用していたモデルです
妻の公子さんも植村さんから貰って、
そのナイフは公子さんから野口健さんへプレゼントされたそうです。
ストーリー詳細はこちら↓
http://www.victorinox.com/stories/thehelper
のこぎりに代わりにハサミがついているトラベラーを持っていますが
太いロープを切るのには、のこぎりが有効だそうです
ナイフではなかなかロープは切れません
防災用にオススメ!!
スタンダードサイズ
ちょうど良い大きさです
定価4200円が
なんと
1500円
先日、雑誌のおまけにマルチツールがついて1000円って言うのを書店で発見!!
買うつもりでしたが、良く見ると肝心のナイフブレードがありません・・・・
危ない危ない・・・・ナイフが無くっちゃ始まりません。
セール日に完売しましたが
好評により追加販売しているそうです(キャンパーのみ)
しかも同じ値段で!
お店はこちら
株式会社 セイトウ
HPは
こちら
ブログは
こちら
磐田市今之浦1-7-6
TEL0538-34-2191
営業時間10:00〜19:00
定休日木曜日
5/2(木)は定休日、ゴールデンウィークは通常通り営業
5/8(水)・9(木)は連休
関連記事