トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
今日の工作
2013年10月09日 |
工作・クラフト
三週間前の工作なんですが・・・
浜名湖アートクラフトフェアで
欲しかったけど買わなかったもの
ネジでできた人形
早速自分で作ると張り切ってました
↓続く
家中のネジをかき集めて
ホットボンドでくっつけます
やけどに注意! って言ったんですが・・・
保冷剤でやけどを冷やしながら工作中
2人で充分・・・のはずが
4体
遊んだ後はいつも床に転がってます
危ないって!!
誤って踏むのは決まって怪獣なんですが・・・・
本日の買い物
「ベイブレード ゼロジースタジアム」
今頃ベイブレードです
今までの我が家のスタジアム
環境にやさしい紙製
とあるお店にて在庫処分
定価2100円→500円→300円
買うしかないでしょう!!
レジに行って
ピッ!
店員 「今の登録価格は100円になってます!!」
店員さんも私もビックリ(笑)
とっても良い買い物でした!!
タグ :
工作
怪獣
ベイブレード
Tweet
同じカテゴリー(
工作・クラフト
)の記事
エンジン式ヘッジトリマーの修理をしました
(2021-07-20 23:12)
チェーンソーのメンテナンスと、アスファルト補修
(2021-06-22 23:42)
エンジン茶摘み機のキャブレターOH
(2021-05-24 22:52)
ノースフェイスのフューズボックスへ底板を入れてみた。
(2021-04-20 22:46)
手動芝刈機は刃研ぎができます! というわけでゴールデンスターの研磨セット買いました
(2020-09-05 23:12)
繊維壁のペンキ塗りに挑戦。 レッツDIY!
(2020-08-10 11:49)
チェーンソー買いました! STIHLのMS180C
(2017-03-18 23:20)
防御力をアップしたら突然攻撃力ダウン・・・
(2017-02-26 08:05)
チェーンソーで丸太ストーブを作ってみました
(2017-02-19 23:36)
洗面台の水漏れ修理DIY と エスコヤマ
(2017-02-15 23:32)
この記事へのコメント :
yasukawa
最後のオチに僕もビックリしてしまいましたが・・・。
子供さんが、こんな工作できるって将来有望ですね。すごい。
2013年10月09日 23:27
ki-mi
yasukawaさま
コメントありがとうございます!!
子供の工作なのか・・・・??
私、手も口も出しております(苦笑)
ステキなブログ拝見いたしました!
2013年10月11日 23:48
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
今日の工作
コメント(
2
)
この記事へのコメント :