スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

1/16(土) 1/17(日) の二日間開催です

↓ 続く

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
12月とは思えない温かさ
大盛況!


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
今年は1/16(土) 1/17(日)の二日間の開催です
そば通の方には
会津きり屋さんの唐橋名人による
蕎麦打ちの実演がオススメ!
10時頃からの開催です


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
蕎麦の出店は9店です



「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました

「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
五平餅だけでも三店出店
こちら まるふく さん


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
冬でもやはり ざる!


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
温かい蕎麦も良いですね・・・


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
この五平餅は
山香ふるさと村


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
お土産には 栗ようかん
30年位前、山香にあった和菓子店の栗ようかんの味です


「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
蕎麦より道具目当ての人多数


今年は暖かくって良かったです
蕎麦を食べた後は
佐久間ダム見学がオススメ!













  • 同じカテゴリー(お出かけ(浜松))の記事

    この記事へのコメント :

    takahashi01takahashi01
    こんばんは。
    偶然にも、私、新そばまつりに行ってダムまで見学しました〜。
    びっくりですね。
    2016年01月18日 23:00
    ki-miki-mi
    takahashi01さま
    コメントありがとうございます!
    佐久間ダムの電力館いいですよね!!
    無料ですし。寒い中で食べるざるそばも美味しかったです。
    2016年01月19日 23:16
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    「佐久間新そばまつり」へ行ってきました
      コメント(2)