スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
第19回、今年で19年目になるそうです
数年前から土日の二日間開催となりました
9時開始ですが、開始直後は混んでいるだろうからと
ゆっくり家を出て会場に13時着
↓ 続く
『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
人気店は13時でも行列が

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
私は 『麺工房 徳庵』 で

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
冬でも ざる蕎麦! 500円也

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
妻と母は 天ぷらそば
舞茸と蓮根が乗っていました

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
小5男子
「蕎麦はざるじゃなきゃ!」
ただ、野菜が嫌いなだけではないかと・・・・・

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
やはり寒かったので
二杯目は兵庫県の「一孝庵 かやの家」さんの
きつね蕎麦
温かい蕎麦は違いがそれほど分かりませんでした・・・

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
地元の『野田山びこ会』
佐久間のお店も数店ありました

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
お土産に
『まるふく』 さんの五平餅を買おうとしたのですが
遅かったので売り切れ・・・・

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
混んでいても蕎麦打ちを見られるので待ち時間も退屈しません

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
蕎麦打ち体験もできます
運が良ければ福島県会津若松市の會津きり屋・唐橋名人直伝です!
唐橋名人のそば打ち実演も必見!

『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
超高級こね鉢も販売中
道具を目当てに来る人も多いそうです

ごちそうさまでした!




  • 同じカテゴリー(お出かけ(浜松))の記事
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    『第19回 佐久間新そばまつり』 へ行ってきました!
      コメント(0)