トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
ノートE12 オイル交換DIY
2021年02月06日 |
ノートE12
ノート ℮-POWERのエンジンオイルを交換しました
ちなみに、身内の車です(ノートに買い替えたわけではありません・・・・)
チョイノリばかりで一年以上オイル交換してないとのこと
本日は暖かかったので青空ガレージでオイル交換DIY
↓ 続く
オイル量は、オイルのみ交換時3.2L
フィルター交換時3.4L
0W-20指定です
こちら、マーチK13の説明書には
5W-30でもいいよって書かれているのに
ノートの場合は 0W-20一択です
純正オイルは、カーマ21が格安です
ネット通販で買うより安いです
残念ながら0W-20は日産だけ在庫なし
トヨタの0W-20にしようか2分悩んで
結局日産純正ストロングセーブX 5W-30にしました
4Lで2728円
なぜか2缶
オイルフィルターはDRIVE JOY
2×6材 二枚で下に潜り込めます
横向きオイルフィルターは手が汚れなくって整備性が良いです
Oリングは最初からグリスが塗ってあるのでねじ込むだけ
距離の割には真っ黒です
只今の走行距離 新車購入から二年で5700キロ
チョイノリばかりだと℮-POWERでも燃費は12KM/L
5W-30だと燃費が・・・なんてレベルではありません
でも指定の0W-20にした方が良かったのか???
気になります
------------------
PS. 超不定期気まぐれ更新です。読者登録いただけると更新情報がメールでお届けされます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
スマホでご覧の方は、ずーーと下に登録画面があります!
------------------
タグ :
日産
ノート
エンジンオイル交換
ノートE12
℮-POWER
車
整備
Tweet
同じカテゴリー(
ノートE12
)の記事
ノートの、オイルフィラーキャップにマヨネーズ!?? E12 e-power オイル交換DIY
(2023-12-06 22:23)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
ノートE12 オイル交換DIY
コメント(
0
)