磐田ふれあい広場

ki-mi

2009年10月18日 20:56


磐田ⅰプラザで、「ふれあい広場」というイベントがありました。
午前中だけのつもりが・・・10時から15時まで。
最後の閉会式、餅投げまで参加してしまいました。

吹奏楽の演奏で、一才児に拍手を強要する怪獣。



停車前だと言うのに立ち上がる怪獣。



なぜかパンダを怖がる怪獣。
口の中から目が見えていたそうです・・・



バルーンアートのお兄さんと、注文の多い客。



プルタブ20個で、抽選1回。
一年近く集めていたプルタブを全部持って行き、抽選5回。
景品は「うまい棒」8本!



本日の収穫。

未就学児限定の餅投げにて。
先日、近所の建前で大人が怖くてお餅を拾えなかったのでリベンジです。




「ふれあい広場」 って?
磐田市内で活動する各ボランティアグループの活動内容や、取り組みなどの展示や各種ボランティア活動が体験できる。いわたふれあい広場は、健常者から障害者まで全ての市民が楽しく過ごせる様企画されている。・・・・そうです。

スタッフ、ボランティアの皆さんありがとうございました。
一日、楽しく過ごせました!

関連記事