スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

モミの木は危険

モミの木は危険



実家のじじが、ずいぶん前に

「本物のツリーを山に取りに行こう」

って、息子に言ったものだから

いつ取りに行くの?って何度も何度も・・・・大変。

ようやく行ってきました。
林道を軽トラックでガタガタと。
喜んで近くに行ったのですが
葉っぱがとげとげなんです。
幹にも葉っぱがあります。
とても素手では触れません。

ようやくのこぎりで切って
丸太の台も調達し、玄関に飾りました。

痛いと知った息子は、近くに行こうとしません。
飾り付けは、私一人で・・・・息子は遠くで見ていました。

私の小学校時代は、毎年モミの木を切ってきて
生徒全員で飾り付けをしました。
クリスマス会があり、学校でケーキを食べるのが
とても楽しみだったことを覚えてます。
なぜか、紅茶もありましたが、
小学生の私にとって、紅茶はまずい飲み物でした。


  • 同じカテゴリー(工作・クラフト)の記事
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    モミの木は危険
      コメント(0)