トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
DYMO1880
2011年09月16日 |
日用品
DYMO1880
買ってしまいました
ダイモ・・・懐かしいって思う年齢の私。
↓ 続く
店頭で、どの機種にするか悩むこと10分・・・
小文字も打ててと欲張って1880にしました
シンプルな機種なのでお値段お手ごろ
2200円也
しかし、使い方が分かるまで悩みました
とにかくアナログ
使いこなすにはコツが・・・・
早速作ったラベルは
「しお」「さとう」
ダイモを入手したらラベルを貼ろうと
7年間、蓋の表示無しで使ってました
いつもどっちだっけ・・・と悩んでました
これで、明日から料理がはかどります!!
田中長徳さんは、カメラ前面に「CHOTOKU」って貼っていたような・・・・
早速真似してEOSにぺタリ。
近所でダイモを扱っているお店は数件知ってましたが
いよいよ買おうとネットで検索すると
浜松の高丘で扱っているお店を発見。
「文具のオカモト」さん
はまぞうブログもありました
こちら
タグ :
DYMO
ダイモ
文房具
買い物
Tweet
同じカテゴリー(
日用品
)の記事
マキタバリカン MUH3501を メルカリで購入しました
(2022-10-17 19:37)
洗面台のシャワーヘッド交換DIY。 タカラスタンダード(KVK製でした)
(2020-08-26 22:10)
使い切りマスクは洗って再使用!!かなりオススメです!!
(2020-03-03 23:17)
アラジンストーブのマイカ(雲母)を交換してみました
(2020-02-03 23:57)
久しぶりに洗濯槽クリーナー使用してみた結果は・・・・
(2020-01-13 22:59)
地球儀が壊れました・・・バラバラです
(2019-04-26 23:18)
コストコで高圧洗浄機買いました! AR117セール中でした!
(2019-03-26 23:52)
アルダー材のスツールを買いました!
(2019-03-21 22:47)
工進灯油ポンプの漏れを修理してみました!
(2018-12-13 21:30)
アラジン灯油ストーブの給油にオススメです! ポリ缶&ポンプセット
(2018-12-11 23:02)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
DYMO1880
コメント(
0
)