トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
浜背負い祭り @佐久間
2011年11月25日 |
お出かけ(その他)
先週の日曜日
第9回 浜背負い祭り 2011 へ行ってきました。
浜松市天竜区佐久間町大井
山香商店街にて二年毎の開催です
↓ 続く
昔は港町だったんですね
西渡駅から会場の山香商店街を登っていきます。
中学一年の時、バス通学だったので
毎日ここから山香中学校まで歩いてました。
その山香中学校は二年の時隣の佐久間中学校と合併して廃校に・・・
今では校舎も取り壊されてありませんが
当時木造校舎で、サッシではなくって木の枠で
すきま風ビュービュー・・・寒かった・・・
来いね って方言??
怪獣たちを先に行かせて私は車を置いてから会場へ行きました
私が付いた時には、イベント最後の餅撒きが終了・・・・・
怪獣が拾ったお餅のなかにアルファベットが・・・
抽選で景品がもらえました!
我が家は、洗剤、味噌、しょうゆ。
人の家を覗いてはいけません!!
可愛いワンちゃん
あまりにしつこく見るので「ワン!!」と
ガラス越しの目の前で吠えられてあわてて退散・・・
中学時代に通った商店街も今はシャッター通り・・・
片桐鍛冶店さんはあちこちのイベントで出展してます
草刈鎌の購入を検討されている方はぜひ!!
ホームセンターの安い鎌で充分って思ってましたが
公園の草刈中、刃の根元で折れてしまいました・・・
今度はこちらで購入します!!(したい・・・)
高根城戦国祭りに長居をしてしまったので
餅撒きにしか間に合いませんでした・・・
中学卒業以来あっていなかった同級生に
偶然会う事ができました。
次回は2年後。
今度は豪腕丸太切り競争に参加してみたい・・・
タグ :
お出かけ
佐久間
浜背負い祭り
Tweet
同じカテゴリー(
お出かけ(その他)
)の記事
テオヤンセン展へ行ってきました! 静岡県立美術館で開催中
(2024-06-28 23:01)
岩本陽子さんの個展 「わたしのわだち」 を見てきました!
(2021-11-17 22:56)
相良油田の里公園に行ってきました!
(2021-09-10 22:18)
しばちゃんランチマーケットへ行ってきた @掛川
(2021-08-10 22:31)
バルセロナ展へ行ってきました! @静岡市美術館
(2019-11-28 23:42)
古代アンデス文明展へ行ってきました! @静岡県立美術館
(2019-07-03 22:10)
超プレミアム抹茶ジェラートを求めて藤枝の「ななや」さんへ行ってきました!
(2018-08-26 00:32)
のんほいサーキットで 超本格カートに乗ってきました!
(2018-02-16 22:30)
「デンマーク・デザイン展」へ行ってきました @静岡市美術館
(2017-11-13 22:52)
夏休みの思い出。海上釣堀で大漁!?@三重県はさま浦
(2017-09-12 23:22)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
浜背負い祭り @佐久間
コメント(
0
)