トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
フロントガラスが・・・・
2012年03月21日 |
車
|
レガシィ BP5
割れました(涙)
*写真はイメージです
今朝レガシィで通勤中に
「コツン」と
フロントガラスに飛び石が・・・
幸い小さな傷でした
簡易修理剤で車検もOK!!
なんて思ってました
帰りに車に乗ると・・・
傷が割れに変身
助手席側が見事に20センチほど割れてました
見積15万円也
週末入院です。
入ってって良かった車両保険。
飛び石なら保険等級据え置き。
もし、車両保険に入っていなかったら
輸入新品ガラスで修理:10万円
中古ガラスで修理:5万円
↓ 続く
BRZ いよいよデビュー
ベーシックグレード6MT
247.8万円
いいお値段です。
後部座席を倒せば
レーシングタイヤ4本、ジャッキもろもろが積載可能
これでサーキットに通う若者が増えて・・・・
なんて若者がはたしているのか??
私のファーストカーは
ミラージュMIVEC
当時の若者の車といえば
CRX、シビック、インテグラ
シルビア、180SX
ロードスター、RX7
セリカ
インプレッサ
当時は確かに熱い車が多かった・・・・
タグ :
レガシィ
修理
車
Tweet
同じカテゴリー(
車
)の記事
アルトワークス HA36 オイル交換DIY。
(2023-12-20 21:58)
そろそろ花粉症の季節。というわけでスタッドレスから夏タイヤに交換DIY
(2022-03-06 22:48)
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 完成編。
(2021-08-04 23:13)
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 塗装編。
(2021-08-02 23:16)
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 準備編。
(2021-07-27 22:26)
エスティマ DBA-ACR40Wのプラグ交換DIY
(2021-02-10 22:01)
エスティマ DBA-ACR40Wのラジエター交換DIY
(2021-01-24 19:34)
立冬が過ぎたので冬支度しました。
(2019-11-20 23:16)
トヨタ 070 パールホワイトの剥がれ 保証期間延長10年保証となりました! 10年後は実費です
(2019-04-12 22:53)
夏タイヤに交換しました! コンプレッサー大活躍です。
(2019-03-10 16:46)
この記事へのコメント :
林檎より
結構、修理費が、掛かるね。
BRZは、期待したいね。
今の自分だと、オープンカーで気持ち良く
走られる旧車が、希望です。
2012年03月23日 20:19
kimi
全額自己負担だったら大変でした。
飛び石は運次第・・・・
次の車選び、楽しみにしております!!
2012年03月25日 23:51
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
フロントガラスが・・・・
コメント(
2
)
この記事へのコメント :