トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
キッザニア東京(その2)
2012年10月30日 |
お出かけ(その他)
|
キッザニア
パン職人の後は
発明工房で発明家体験です
↓続く
案外空いていてすぐに入れました
発明レポートも作成します
今回のテーマはよく飛ぶ飛行機作り
飛行機の名前は 「とんびごう」
機体、主翼、尾翼をあらかじめ選びます
なぜ飛行機が飛べるのか、揚力について勉強中
各パーツを用意して
組み立てて
重量を測ります
機体は10グラム
飛行場でテストします
飛行距離3000ミリ
まっすぐ飛ぶように調整します
エルロン、ラダー・・・理解できているのでしょうか??
4回のテストフライトを終えて
レポートのまとめです
飛び方、行った工夫、気づいたことを記入します
気ずいたこと 「おもしろかった」・・・・
完成した機体と、8キッゾをもらいました
次は 消防署で消防士体験
人気があるようで90分以上待ち
消防士の心構えを勉強してから着替えます
ゆっくり着替えていたら
急に放送が・・・・
「火災発生、出動せよ」
急いで着替えて整列して点呼です
あわてて出動
高まる緊張・・・
火災現場到着
放水開始!
本当の水が勢い良く出ます
結構長時間です
お姉さん「窓を狙って!!」
皆真剣です
鎮火後全員集合
点呼!
足開きすぎ・・・・
帰りは運転席に乗れました
消防署までの帰り道、交代で
「消防車が通ります!ご注意ください!!」
マイクで呼びかけます
消防署で8キッゾもらいました
次の仕事まで時間があったので
三井住友銀行で口座を開設
キャッシュカードとお財布をもらいました
銀行へも子供だけしか入れません
その3
へ続く・・・・
タグ :
キッザニア
お出かけ
キッザニア東京
Tweet
同じカテゴリー(
お出かけ(その他)
)の記事
テオヤンセン展へ行ってきました! 静岡県立美術館で開催中
(2024-06-28 23:01)
岩本陽子さんの個展 「わたしのわだち」 を見てきました!
(2021-11-17 22:56)
相良油田の里公園に行ってきました!
(2021-09-10 22:18)
しばちゃんランチマーケットへ行ってきた @掛川
(2021-08-10 22:31)
バルセロナ展へ行ってきました! @静岡市美術館
(2019-11-28 23:42)
古代アンデス文明展へ行ってきました! @静岡県立美術館
(2019-07-03 22:10)
超プレミアム抹茶ジェラートを求めて藤枝の「ななや」さんへ行ってきました!
(2018-08-26 00:32)
のんほいサーキットで 超本格カートに乗ってきました!
(2018-02-16 22:30)
「デンマーク・デザイン展」へ行ってきました @静岡市美術館
(2017-11-13 22:52)
夏休みの思い出。海上釣堀で大漁!?@三重県はさま浦
(2017-09-12 23:22)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
キッザニア東京(その2)
コメント(
0
)