スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

母とiPad

母とiPad
念願のiPad購入!!

私ではなく母です・・・・残念。

タイトルを
「老人と海」にかけて
「老人とiPad」にしようかと思いましたが
怒られそうなのでやめました・・・・

父にはノートパソコンがあるんですが
母にはパソコンはちょっと難しい・・・・
せっかく、二年前にADSLが使えるようになり
ネットができるようになったので自宅療養を機に購入。

↓続く
母とiPad
ステキな箱


母とiPad
ケースも一緒に購入
個人的には緑が良かったんですが
女子なのでピンクが良いそうで・・・


母とiPad
パッケージデザインもステキ


母とiPad
説明書は紙切れだけ


母とiPad
画面の説明に従ってね!!って・・・


母とiPad
買ったのはwi-fiの16Gモデル


母とiPad
iPad4 なのでリバーシブルのジャックです
これも間違いが無くって良いです

母の携帯充電器の差込プラグには
「オモテ」とマジックで書かれています


母とiPad
カバーを閉じると自動でスリープになります
開けば自動でON
主電源はずっとONのままで使えば立ち上げの手間が無く簡単です


母とiPad
そのまま渡しても設定ができるわけが無いので
初期設定をしてから渡すことにしました
早速怪獣が音声検索を試します


母とiPad
「スプレーダー」
超マイナーな怪獣も一発検索!!
音声検索完璧です!


母とiPad
早速、iPadを試す母
まずは「太鼓の達人」でタッチの練習・・・・


母とiPad
某ブログの見かたを覚えます


ここで問題発覚
なぜかタッチの反応が悪いんです
父に交代してもらいました
父も反応が悪いんです

原因判明まで悩むこと五分
原因は
「老化による指先の水分量の減少」 でした。

かろうじて私はOK。

こればかりはどうしようもありません
対策は
ハンドクリームを塗る
指をなめてタッチする
流行のタッチパネル用手袋を使う
タッチペンを使う
どれもイマイチですね・・・・・



母とiPad

早速今晩
スカイプでテレビ電話を試しました
最初に、固定電話で実家に電話します
「今からスカイプで電話するから立ち上げて」

何とかつながりました
固定電話を切って、スカイプで話します


母とiPad
生えた歯を見せながら
一人で歯磨きができると力説する怪獣


母とiPad
会話もせず
三分間ただ歯磨きの映像を見させられる母・・・


ビデオの録画もできない母ですが
iPadは今のところ使えているようです

仕事も休職中で
家に帰ってもあまり動けず退屈だろうから
退院時に買おう!って言ったんですが
「今はあまりやりたくない・・・・」
とつれない返事でした。

使わなかったら私が貰う予定で無理やり購入。
支払いは母ですから・・・・・


使い続けるには
魅力的なコンテンツが大事だとか・・・
使いたいと思う物がないと
結局は使わなくなってしまうようです

ビデオ録画も
「録画しなくってもその時間に見れば済む!」
必要が無いことは覚える必要がありません・・・・


今のところ
スカイプと某ブログ閲覧だけですが・・・
グーグルアースは大変感動してました

使わないからiPadあげる!!
って言う日は来るのでしょうか???




















  • 同じカテゴリー(家電)の記事

    この記事へのコメント :

    林檎より梨林檎より梨
    買いましたか。

    ライトニング・コネクタだから、正確には、第4世代の
    iPadだね。

    取り敢えず、興味がありそうな物の検索やブログをする
    ようにしたら、長続きするのでは?
    2012年11月13日 22:41
    ki-miki-mi
    林檎より梨さん
    3ではなくiPAD4でしたか・・・恥ずかしい・・・
    早速記事訂正いたしました
    ipadを触るとipodタッチは使えなくなります(涙)
    2012年11月13日 23:12
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    母とiPad
      コメント(2)