トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
錆びてます・・・
2012年12月17日 |
レガシィ BP5
いつの間にか錆まるけ(涙)
この前見たときはこんなにひどくなかったはず・・・
レッツDIY!!
↓続く
どこのボルトかというと
スバルのレガシィ BP5
ルーフーレール(カバー)の固定ボルトです
ボルトアンドワッシャー M5
ディーラーで注文の際
「交換はどうされます??」って聞かれました
「・・・・・」
「自分で・・・」
万が一ねじが外せなくって
結局ディーラーへ持ち込むってのは情けないし、
工賃を聞いてから思いのほか高くって
じゃ自分でやりますってのも・・・・(笑)
ワッシャー一体型ボルトです
4本210円也
錆は表面だけで
中は健全でした!!
無事交換完了!!
私の場合、キャリアベースを付けているので
錆に気が付きましたが
本来はカバーで隠れている箇所です
錆びていても問題ないですが
一度カバーを外しての点検をおすすめします
タグ :
レガシィ
スバル
車
メンテナンス
おすすめ
BP5
Tweet
同じカテゴリー(
レガシィ BP5
)の記事
レガシィ BP5 ボンネットインシュレーター取付DIY
(2024-09-28 22:58)
レガシィBP NA愛好会 2.0と2.5
(2024-06-17 22:08)
レガシィ BP5 17年目の車検でした!
(2024-05-22 21:23)
レガシィBP5 祝17万キロ!!目指せ20万キロ!?
(2023-02-01 21:49)
レガシィBP5 タイヤ交換しました! ポテンザからレグノへ交換
(2022-09-06 23:18)
レガシィBP5 パワステオイル交換。DIY
(2022-07-10 21:59)
レガシィBP5 16万キロ超でウォッシャーホース交換。DIY
(2022-03-30 22:48)
レガシィOIL交換DIY。トルコン太郎でATF全量交換してもらいました。
(2022-03-09 23:13)
レガシィ―BP5への前後2カメラドライブレコーダーの取付DIY
(2022-01-04 22:18)
クマに気を付けながらのスタッドレス交換
(2021-12-29 21:07)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
錆びてます・・・
コメント(
0
)