トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
命の笛 その2
2013年03月09日 |
アウトドアグッズ
只今、防災グッズ見直し中
今日の買い物
「ホイッスル」
買ってから気がついたんですが
コールマンブランドの子供用リュックに標準装備されてました
↓続く
組み立て前
ITW AEROWAVE ZIPPER PULL
エアロウェーブ・コードエンド
ホイッスルを組み込んだコードエンドストッパー
米国ITW NEXUS社製
ウインドブレーカー、ジャンパー等のジッパーに
取り付け、もしもの事態に!
■エアロウェーブ・コードエンド 1個 120円(税込み)
■エアロウェーブ・コードエンド 5個 580円(税込み)
3mmのロープがぴったり
パラシュートコード使用の場合は中芯を取り除きます
写真のロープは スウェンにて購入70円/m
鍵に早速付けました
LEDライトと
笛と
ビクトリノックス
黒いロープは4mm
4mmでは太すぎました・・・
通販で購入
ついでにと・・・ちょっと買いすぎ
写ってないものも少々。
買ったお店は
唐組紐屋 菊五郎商店
http://paracode.web.fc2.com/
あれこれ欲しくなっていけません・・・
タグ :
アウトドア
防災
買い物
オススメ
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドアグッズ
)の記事
イワタニの炉ばた大将 で インドアでもアウトドア気分!?
(2019-04-09 22:38)
ドラム缶BBQグリル用の炭床を作ってみました
(2016-07-21 00:19)
アウトドア専用蚊取り線香
(2015-06-22 23:59)
アウトドア用財布購入
(2015-06-06 22:47)
ビクトリノックスが壊れた
(2014-10-10 23:56)
先日届いたもの
(2014-03-04 22:36)
9/1 防災グッズ点検
(2013-09-01 00:41)
ナイフいつ買うの?今でしょ!
(2013-05-01 23:13)
精密ドライバーセット 購入
(2013-04-09 22:46)
アマチュア無線 再注目
(2012-12-21 22:20)
この記事へのコメント :
はなたく
こんばんは。
そういえば、私の命の笛、いつかki-miさんにアドバイスいただきましたね。
結局、100均で数種類のなかから一番マシそうなのを選んでPFDに縛りつけました。
でも、まだ、一度も吹いたことが無いんです。
試し吹きもしてない。。。
こんど、誰も居ないサーフとかで思いっきり吹いてみよ。
で、音が小さかったらSWENに直行。。。
2013年03月13日 23:20
ki-mi
はなたくさん
サーフでぜひお試しください!!
私、リビングで弱く試し吹きして
妻に叱られました(涙)
2013年03月23日 00:11
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
命の笛 その2
コメント(
2
)
この記事へのコメント :