トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
ダッシュマット購入しました! レガシィのダッシュボードがベタベタしている方にオススメ!!
2017年11月19日 |
レガシィ BP5
12年目のレガシィBP5
ダッシュボードのベタベタがひどくなってきました
夏場はさらに粘着力アップ(涙)
表皮にヒビも入ってます
ひび割れです
新品交換は8万円コース
今さらそんな金額は出せません
というわけで
噂の、ダッシュボードマットを通販で購入してみました!
↓ 続く
オーストラリアからのエアーメールです
中古日本車が多いオーストラリア
ダッシュボードの痛みを隠すためなのか
ほぼ全車種のダッシュボードマットが作られています
エアーバックもOK
最初は違和感がありましたが
一週間で慣れました
フロントガラスへの映り込みもかなり軽減されました
チャコールグレー(炭色)にしたんですが
黒にすればよかったと少し後悔・・・
でも、べたつきとおさらば
一万円で快適車生活!!
レガシィBP乗りの皆さんオススメです!!
私はヤフオクで購入しましたが
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rieuchidaa
HPからでも購入できます
https://rmoz.jp/dashmat.html
私はチャコール(炭色)にしましたが
両面テープで固定しなくっても、ほとんどずれませんのでそのままです
タグ :
レガシィ
ダッシュボード
ダッシュマット
車
BP5
オススメ
割れ
ヒビ
Tweet
同じカテゴリー(
レガシィ BP5
)の記事
レガシィ BP5 ボンネットインシュレーター取付DIY
(2024-09-28 22:58)
レガシィBP NA愛好会 2.0と2.5
(2024-06-17 22:08)
レガシィ BP5 17年目の車検でした!
(2024-05-22 21:23)
レガシィBP5 祝17万キロ!!目指せ20万キロ!?
(2023-02-01 21:49)
レガシィBP5 タイヤ交換しました! ポテンザからレグノへ交換
(2022-09-06 23:18)
レガシィBP5 パワステオイル交換。DIY
(2022-07-10 21:59)
レガシィBP5 16万キロ超でウォッシャーホース交換。DIY
(2022-03-30 22:48)
レガシィOIL交換DIY。トルコン太郎でATF全量交換してもらいました。
(2022-03-09 23:13)
レガシィ―BP5への前後2カメラドライブレコーダーの取付DIY
(2022-01-04 22:18)
クマに気を付けながらのスタッドレス交換
(2021-12-29 21:07)
この記事へのコメント :
よっくんぱぱ
こんなのあるなんて始めて知りましたよ。
レガシィ12年目と長いんですね。僕もヴォクシーもうすぐ11年目の車検がきます。そして145000㌔走ってますが快適。車も高くて昔みたいに短年で替えれませんね
2017年11月22日 16:15
ki-mi
ほんと、昔はこんなに高くなかったですよねーー
軽自動車でも軽く150万コース。
まだまだレガシィ乗りますよ!!
って、どこか壊れそうでびくびくです(汗)
2017年11月25日 01:20
donfan
はじめまして。
ネットを色々と検索していて、こちらのページに辿り着きました。
私もBP5(前期)に乗っているんですが、経年劣化が著しくなってきました。昨年にスバルのディーラーで、エアーバックのリコール対応をしてもらったんですが、それ以来、ダッシュボードに亀裂がピキピキと入ってしまいショックを受けていたところ、偶然にもこちらのページを発見した次第です。差支え無ければで結構ですので、豪州からダッシュマットを輸入されたとのことですが、どちらのお店(ネットショップ)で購入されたか教えて頂けますと幸いです。
※釣りネタがメインですがブログをやっております。
先日、BP5のリアガーニッシュの塗装をしました(結構、苦戦しました・・・)。
オレノスタイル
http://orenostyle2011.blog.fc2.com/
2018年03月09日 20:24
ki-mi
donfanさん コメントありがとうございます!
私はヤフオクで購入しましたが
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rieuchidaa
HPからでも購入できます
https://rmoz.jp/dashmat.html
私はチャコール(炭色)にしましたが
黒にしとけば良かったと少々後悔、いまでは
全く気になりませんが・・・。
HPのぞかせてもらいます!
両面テープで固定しなくっても、ほとんどずれませんのでそのままです
2018年03月09日 22:00
donfan
ki-miさん、早速のご回答誠にありがとうございます。
ヤフオク等でも購入可能だったんですね。
記事をしっかりと拝見せず質問してしまい、お手数をおかけしました。
ki-miさんのご意見を参考にさせて頂き、私は黒色にしようかと思います。
ダッシュマットの前に補修せねばならないものがありますので、お金の具合をみながら、順次、メンテしていこうかと思います。フレキシブルタワーバーも気になりますねぇ。また色々と教えて頂けますと幸いです(過去の記事も参考にさせて頂きます)!
2018年03月10日 13:28
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
ダッシュマット購入しました! レガシィのダッシュボードがベタベタしている方にオススメ!!
コメント(
5
)
この記事へのコメント :