スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

高根城戦国祭り @水窪

高根城戦国祭り @水窪

日曜に「高根城戦国祭り」へ行ってきました

↓ 続く
高根城戦国祭り @水窪
戦国武将ステージ


高根城戦国祭り @水窪
この人だかりは・・・


高根城戦国祭り @水窪
有名な!?
小和田先生、加藤先生
先生のサイン会もありました


高根城戦国祭り @水窪
この人だかりは・・・


高根城戦国祭り @水窪
シカ串焼き


高根城戦国祭り @水窪
閉店間際に買ったら 1本100円!
さらにもう1本サービス!!
スパイシーな味付けでビールが進みそうです。
サラミみたいな感じ。
おいしかったです。


高根城戦国祭り @水窪
さくま飛竜太鼓


高根城戦国祭り @水窪
武田信玄とツーショット!


高根城戦国祭り @水窪
「てんこちょ」に変身する怪獣
ミナの森の「だら衆」のひとり
てんこちょって何のことか分かるかな??

ミナの森ブログはこちら

高根城戦国祭り @水窪
水窪らしく販売ブースではチェーンソーに
スパイク付き地下足袋


高根城戦国祭り @水窪
仲良くソフトクリーム待ちの列に並ぶ
武田信玄と怪獣


高根城戦国祭り @水窪
本日のおもちゃ
ぷよぷよボール



メインの高根城は後ほど・・・







  • 同じカテゴリー(お出かけ(その他))の記事

    この記事へのコメント :

    oniyanmaoniyanma
    コンバンハ。

    昨日は、高根城まつりへのご来場ありがとうございました。

    息子さんの事、覚えていましたのでコメント
    入れてみることにいたしました。(^^)

    またどこかでお会いしましたら是非お声をおかけ下さい。

       SHINGEN
    2011年11月21日 23:27
    kimi
    SHINGENさま

    信玄さまから直々にコメントいただき
    光栄です!!
    本当に楽しませていただきました!
    怪獣も大喜びでした。
    徳川家康さんより、武田信玄さんの方が
    かっこいいって言ってました(笑)

    誰と写真撮りたい?
    「白いふさふさの人!!」と。

    SHINGENさんもHAMAZOなんですね。
    2011年11月21日 23:41
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    高根城戦国祭り @水窪
      コメント(2)