自家焙煎始めました
生豆はネット通販で購入
今回は小金井市の日伯コーヒーさんから
ブラジル、コスタリカ、ガテマラ
ハンドピック。 悪い豆を取り除きます
商売ではないのでテキトーです
「ミルク缶焙煎機」
ネットで調べて、粉ミルクの缶で自作
ガスコンロの上で15分。ひたすら上下に振ります
ぱちぱち、ぴちぴち、二回目のはぜが始まった頃火から下ろします
今日は、バルタン星人が冷却担当
左:私 右:プロ(機械焙煎)
なぜか10円はげ・・・
豆の皮があちこちに飛び散ります
ガスコンロの片付けが大変です(汗)
焙煎は必ず妻が寝静まった深夜に・・・
自分で焙煎したら安上がりじゃん・・・
って、昔は思ってました。
しかし、時間もかかるし準備片付けが大変。
ここ数年は、ずっと自家焙煎豆屋さんで買ってました。
秋になり涼しくなったので、久しぶりに焙煎再開してみました
購入した生豆は三キロ
いつまで自家焙煎が続くでしょうか・・・
生豆小分け希望の方はご一報を!!
レンタル用焙煎手網完備!!
関連記事