朝ポタ @天竜二俣

ki-mi

2012年06月23日 09:59



本日、四時半起床。

今日の朝ポタのテーマは

「天竜蔵シック」 (クラシック)ね。

どこかで聞いたような名前・・・・

天竜川を北上します!

↓続く


朝一で天気チェック

今日の天気

「大体晴れ」

だいたいって・・・・



とあるお寺の前

私の場合、早起きは時間を倍にする!?



最初の目的地

秋野不矩美術館

その後、二俣の街を探訪



二俣駅でトイレ休憩



木の壁に立てかけるのはいかがなものかと自転車横倒し



「そよかぜ」



かすれた張り紙を良く見ると

「文化財なので自転車を立てかけないでね!」って

これではよく見えません・・・




駅舎は有形文化財です



7:30 帰宅
我が家の菜園の塩害状況確認

アスパラ発見!!

台風の塩害がひどくって
あちこちの畑で作物が枯れてました


ちょっと伸び杉



台風で転がったスイカも元気です



「どこいってたの!!?」

怒る怪獣

昨晩寝る時間が遅かったのに
6:00起床の怪獣

休みの日だけは早起きなんです

誰に似たのか・・・・



茹でるより蒸したほうがいいかなと

思ったのがいけませんでした

「蒸し時間ちょっと長めの朝採りアスパラガスのマヨネーズ添え」 完成!


本日の朝ポタ
走行時間 1:50
平均速度 21.0
走行距離 38.0

関連記事