ぺったんこ・・・・

ki-mi

2012年07月10日 20:58



日曜日の朝ポタ

本日のテーマは


「天竜川左岸歩行者・自転車道が快適になったのは本当か実走してみよう」


ちょっと遅めの6時に出発

のはずが・・・

タイヤがぺったんこではありませんか・・・

↓続く


そんなはずが無いと

空気を入れては見たものの

やはりパンクのようです




はずしてみます




穴発見!




しかし、どうして

走行面ではなく

バルブ面だけ穴が???




自転車に乗る前からパンク修理で一汗かいて

向かった先は

「天竜川東岸サイクリングロード」

正式名称は 天竜川左岸歩行者・自転車道


どなたかのブログで

U字溝が撤去されて走りやすくなったと聞いたので確かめに行ってきました

北進します(怪しい雲が・・・)

すべてU字溝が撤去され

かなり快適になりました

これで子供も安全です





終点まで行って

今度は南へ




この時期、マナーの悪いBBQの跡が目に付きます
ちょっとこれはひどすぎ
トングも網も100均で買ってきて
河原に捨てて帰るとは・・・・
しかも直火
誰が片付けると思っているんでしょう・・・




「どこ行ってたの??」 やはり早起き怪獣・・・

早速、かつお節を削ります




最近はふりかけより、ねこまんま






冷やっこ

写真をUPしていて気がつきました
くるっと丸まったかつお節にお箸を挿す怪獣・・・





お昼はパン!!

仕込みOK

ってなぜかカウンターの上に



ホームベーカリーの羽根が(汗)

危うく昼食抜きになるところでした




何とか羽根のセットが間に合って

無事、昼食にありつけました!


本日のポタ
走行距離 23.7
走行時間 1:03
平均速度 22.4

自転車道で
出会ったロード乗り 2人
普通の自転車乗り 2人
犬の散歩 3人
ランナー 2人
散歩 2人




関連記事