また凹んでます・・・

ki-mi

2012年07月31日 21:47



週末、五時半に目が覚め

妻も怪獣も寝静まっているうちに

自転車に乗ろうとしたら

またまた凹んでます・・・

この前パンクしたばかりなんですが・・・・

チューブ交換したばかりなのに???

↓続く


漏れているのはバルブのあたり




口金のところが切れていました

これでは修理不能




もう予備はないので
この前パンクしたチューブを修理することにしました
しっかりぺーパーで削って




ゴムのりをよく乾かして
パッチを貼ります




修理完了!!

走り出す前から大汗です

ボトルを取りに家に入って

冷たい麦茶で水分補給

タイヤをセットしようとしたその時

プシューーーーーーー




また、チューブを取り出してみると

プクプクと・・・・・

パッチを剥がそうとすると

案外簡単にはがれるではありませんか



充分くっついてない感じ



そうこうしているうちに

怪獣が起き出して

「パパどこーーーー??」

「ママ、パパが居ない!!」

って叫び声が・・・・


本日の走行距離 0きろめーとる。

走っても居ないのに、汗だくになったジャージを朝から洗濯(涙)





朝食前

カナヘビの「かなちゃん」の食料調達

この時期、とにかく闇雲に虫網を振り回せば
何かしら小虫が捕まります

生餌で無くってもピンセットで目の前に差し出せば
食べることが分かりました!!




その後、パッチが剥がれた原因をいろいろ調べてみました
ペーパーがけは十分
水分、油の付着は無し
圧着も充分したつもり
チューブの金型のラインも十分削ったつもり

考えられる一番の原因は

貼ったパッチが古かった!?

買ったのは

確か

20年ほど前

私がまだ10代の頃・・・・

アラヤのMTB マディーFOX とか

原付の CRM50 に乗ってた頃の物

パッチの経年劣化かと・・・

この前BMXのパンクを直した時は

買ったばかりのパッチを使ったんで一発OKだったんですが

その、買ったばかりの修理キットが

家の中で 行方不明・・・・・

探すか、また買うか・・・・

今度買うなら

ロードバイク用の

径の小さなパッチにしようかなと・・・


こうしてまた

購入時期不明のパッチが増えていくのです(汗)



関連記事