夏休み初日ポタ
本日のテーマ
「アラフォー。自転車で帰省する脚力はあるのか??」
というわけで
磐田から実家の佐久間目指して出発!!
このために
さまざまなNEWアイテムを装着
↓続く
畑の真ん中に・・・
郵便受け??
二俣駅
まだまだ余裕です
ヤマガラ珈琲さん前通過
今度ゆっくり寄ります
大判やさん前通過
今度カキ氷食べます
月!?
花桃の里 夢の架け橋
今度ソフトクリーム食べます
秋葉ダム前
後発のサポートカーが到着
怪獣「乗ってく??」
私「雨が降ってたら迎えに来て!!」
秋葉ダムを越えたら・・・雨
この山の雲の中が実家なんですが・・・雨
ここまで来たからには自走!!
ステキな山道を10キロ登ります
塩の道です
昔は栄えた街道です
相良町から長野県飯田まで続いてます(ました)
ようやく雨もやんであと少し
天竜川沿いの国道から登ること一時間
なんとか無事到着!!
サポートカーが運んできた
ホルモンで疲労回復
花火が無かったので
代わりに焚き火
中学の頃は、実家への坂道は平気だったのに・・・
ロードマンからかなり進化したロードなのに・・・
全く登れませんでした(涙)
時速8キロ以下・・・
フルカーボンのフレームと
軽いホイールが無いとダメかも・・・・
本日の記録
走行時間:2:37
走行距離:51.02
最高時速:49.45
平均時速:19.45
消費カロリー:1431kcal
補給した水分:1600㏄
ビールも飲まずに焼肉を食べて
磐田に車で帰宅
怪獣だけ実家で一泊
明日迎えに行ってきます
関連記事