トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
鰹節を削る!!
2012年07月07日 |
日用品
にんべんの本枯鰹節 背節 2000円也
鰹節削り器がないとね・・・・
削り器も一緒に購入しました
↓続く
にんべんさん
深川めしの素は頼んでないんですが・・・
このシールが無かったら
空けずに返品する人もいるのでしょう
スマート削り器 と 本枯鰹節
ケースが透明プラスチックなので中が見えます
見える、洗える、いつでも削れる
越後三条の三条鉋
にんべんの印があるものは刃研ぎが永久無料
鉋台を持って日本橋本店まで行かないと・・・
送っても良いそうです(送料は別途)
調整済みの刃
向きに注意
カビを軽く拭いてから
見える見える!!
いただきます!!
削りたては格別です
昔はどこの家でも自宅で削ってました
実家でもハンドル式のオカカカカ?なんてのもありました
よく削った覚えがあります
って調べたら
オカカ 平成23年リニューアル販売されてました
7140円 HPは
こちら
にんべんスマート鰹節削り器
定価:9,975円(税込)
にんべんHPは
こちら
5年前から欲しくて欲しくて
ようやく買えました!
プラスチックで無くっても良かったのですが・・・
もう少し予算のある方は
浜松の刃物店のオリジナル鰹節削りがオススメ
18000円也
刃物のタケモト
430-0852
静岡県浜松市中区領家1-2-7
TEL:053-461-1251
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
鰹節削り器は
こちら
二年間有効の無料研ぎ券一枚付き
研ぎは1580円
古い鰹節削り器も調整してくれます
タグ :
にんべん
スマート削り
買い物
鰹節
鰹節削り
Tweet
同じカテゴリー(
日用品
)の記事
マキタバリカン MUH3501を メルカリで購入しました
(2022-10-17 19:37)
洗面台のシャワーヘッド交換DIY。 タカラスタンダード(KVK製でした)
(2020-08-26 22:10)
使い切りマスクは洗って再使用!!かなりオススメです!!
(2020-03-03 23:17)
アラジンストーブのマイカ(雲母)を交換してみました
(2020-02-03 23:57)
久しぶりに洗濯槽クリーナー使用してみた結果は・・・・
(2020-01-13 22:59)
地球儀が壊れました・・・バラバラです
(2019-04-26 23:18)
コストコで高圧洗浄機買いました! AR117セール中でした!
(2019-03-26 23:52)
アルダー材のスツールを買いました!
(2019-03-21 22:47)
工進灯油ポンプの漏れを修理してみました!
(2018-12-13 21:30)
アラジン灯油ストーブの給油にオススメです! ポリ缶&ポンプセット
(2018-12-11 23:02)
この記事へのコメント :
☆まちゃ☆
懐かしい
子どもの頃 オカカカ ってやりました!
2012年07月08日 05:16
ki-mi
まちゃさん
やはり同世代。
オカカカ ありましたか!!
案外、子供では大変でしたよね?
2012年07月08日 23:01
よっくんぱぱ
鰹を削るのは、昔おばあちゃんがやってたのを覚えがあります。
探してみます。
モノが何でも溢れてる時代こそ、昔からのモノや風習も貴重になってきますね。
2012年07月13日 11:54
ki-mi
よっくんぱぱさん
ぜひぜひ探してみてください!!
家具もそうですが、良いものを大切にメンテして長く使いたいですよね!!
2012年07月13日 22:07
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
鰹節を削る!!
コメント(
4
)
この記事へのコメント :