スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

ジェットストリーム

ジェットストリーム
城達也さんではありませんよ(笑)

只今仕事で愛用のペン
三菱 ジェットストリーム 2&1
赤黒のボールペンとシャープが一緒になった
多機能ペン

ジェットストリームが手放せなくなった人を
ジェットストリーマーと呼ぶとか・・・

数年前から流行りだした
低粘度の油性インク
一度使うと手放せません

↓ 続く
ジェットストリーム
妻もジェットストリーマーになりたいと
かなり前から使っているプラチナの多機能ペンを持ってきました
細身の多機能ペンってあまりないんです
ネットで検索すると
ジェットストリーム化できるようです

ジェットストリーム
多機能ペン用の
4C規格の替芯 三菱 SXR-200-07
ジェットストリーム芯が知らない間に出てました!!


ジェットストリーム
金属シースなので
お値段高め
インク量少な目・・・
一本200円也



ジェットストリーム
プラチナの多機能ペンなんですが
ぴったり!

ジェットストリーム化成功!
オススメです




  • 同じカテゴリー(文房具)の記事

    この記事へのコメント :

    ジェットストリームと聞いて、城達也さん!とすぐ思ってしまいました>_<
    今は大沢たかおさんですが、私は城さんのファンでした。
    ところで私もリラックマの多機能ペンを何年か使い、黒芯を替えたばかりです。このペンにも使えるのかな?ジェットストリームは書き心地が良いのですか?私の替芯の黒は店員さんが合うのを見つけてくれたんだけど、書き心地がイマイチなんです。
    2014年07月11日 23:40
    ki-miki-mi
    幸さん
    やはり城さんですよね!
    ゼブラのリラックマはジェルボールペン。
    替え芯を出してみて品番が(ゼブラJK-0.5)だったら純正と同じものなのでそれ以上の書き心地は望めないかも・・・残念ながら形状が違うのでジェットストリーム化はできないようです。ジェルだからちょっとサラサラした感じかな・・・・。ジェットストリームぜひ店頭でお試しください!油性なのでぬらぬらサラサラです。
    2014年07月12日 00:28
    びんご
    私も愛用しています!
    2014年07月12日 02:04
    ki-miki-mi
    びんごさん
    びんごさんも愛用ですか!!
    ホント、普通の油性ボールペンが
    使えなくなりますよね!!
    赤の発色も濃くって良いです。
    2014年07月14日 23:25
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    ジェットストリーム
      コメント(4)