トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
サイクルハウス買いました。DCMのサイクルハウスは天幕交換ができるのでオススメ!
2018年07月08日 |
自転車・サイクリング
サイクルハウス買いました!DCMのサイクルハウスは天幕交換ができるのでオススメ!
あこがれのガレージライフ・・・・・
自転車は雨ざらし保管ではどんなに高級車でもあっという間に
さびさびボロボロです
アルベルトクラスなら錆びに強いですが、雨ざらしでは長持ちしません
というわけで
アルベルトではない三万円の銀チャリのために
一万円のサイクルハウス購入
ボーナスでガレージは買えませんでしたが
サイクルハウスなら買えました(汗)
↓ 続く
設置スペースを考えて二台用 0.95m×1.8m
店舗購入はできませんでした、全て宅配です
DCMはカーマ系のブランドです
いろんなサイクルハウスが売られていますが
交換用の幕が別売りされているってことでDCMにしました
すぐに穴が空いては困るんですが・・・
結構バラバラです
必要な道具
ハンマーとペンチとやる気だけあれば大丈夫!?
まずは骨組みから
全くやる気の無い 中一男子
手伝っているふりの 中一男子
組みあがった骨組みに幕を被せて完成です!
写真ではちょっと高級そうな生地でしたが
実物は、ザ・ビニールシート!!
しっかり厚みはあるので、そう簡単には破れそうにありません。
壁際にピッタリ入りました!
アンカーで固定して設置終了!
二台用ですが、二台では出し入れが大変です
二台の場合、スペースと予算に余裕があれば三台用がオススメ!
-------------------
DCMサイクルハウス
二台用は9504円です
交換用の天幕は3866円です
http://www.dcm-ekurashi.com/goods/351889
-------------------
先日貰った浜名湖産のタコ↓
味が濃い!!
普通にスパーで売っているモロッコ産とかのタコに比べて
深い味がします
なぜ??
浜名湖のエビ、カニをたくさん食べているからだそうです!
なんでも、車エビをメチャメチャ食べているらしい!?
浜名湖産の車エビは高級で食べられませんが
その車エビをたらふく食べているタコなら食べられる・・・・
車エビの天ぷらが食べたい・・・・・
タグ :
DCMサイクルハウス
自転車小屋
サイクルハウス
自転車
買い物
オススメ
Tweet
同じカテゴリー(
自転車・サイクリング
)の記事
ドロヨケ用テール買いました。 銀チャリ修理DIY
(2022-02-21 23:12)
GW最終日は中二男子とラーメンポタ!!三連休のGWが終わってしまいました(涙)
(2019-05-06 23:44)
通学自転車の点検整備しました!
(2019-03-20 00:55)
ドロップハンドルをフラットバー化して、中一男子用フラットロードバイク作ってみました!
(2019-02-03 21:49)
レベナ売ります(中古) 条件付。静岡県西部手渡し可。
(2018-10-10 22:20)
スペシャライズド リア11速化しました! 触覚も無くなってすっきり快適!
(2018-06-24 00:10)
「ねこのとけい」 岩合光昭さんの写真展 @磐田市香りの博物館
(2018-05-25 00:01)
田舎あるある。新聞を取りに行く朝ポタ。
(2018-05-18 23:59)
ママチャリ購入!で、初サイクリング!
(2018-04-03 23:52)
アルベルト品切れ?アルベルトでなくっても大丈夫!
(2018-03-10 00:15)
この記事へのコメント :
よっくんぱぱ
壁際なら安心ですね。
うちは昨年10月の台風でやられてしまいました。
2018年07月11日 08:52
ki-mi
台風でやられてしましましたか・・・・
我家は大丈夫か????
一応、付属のアンカーはしっかり打ち込みました!
2018年07月13日 23:52
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
サイクルハウス買いました。DCMのサイクルハウスは天幕交換ができるのでオススメ!
コメント(
2
)
この記事へのコメント :