トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
ヘッドライトを磨きました! レガシィBP5
2021年07月03日 |
レガシィ BP5
2014年 ウレタンクリアー塗装に失敗した
こちら↓
2014/04/15
ヘッドライ…
レガシィBP5のヘッドライト
最近クリアーがボロボロ剥がれてきました
というわけで
クリアー層をすべて研磨することに
レッツDIY!!
↓ 続く
近くで見るとこんな感じ
研磨だと大変そうなので スクレーパーではがします
バリバリ剥がれました
片目を手研磨してみましたが
大変
車で10分
アストロプロダクツさんへGO
600→800→1200→コンパウンド
ドリルで
ガンガン
慎重に研磨します
ヘッドライトの研磨終了!!
コート剤は天気の良い日に塗ります
フロントだけ洗車しました
新車の輝き!?
ボンネットは飛び石で塗装剥離が点々と
屋根には錆が・・・・
おやつはこちら
一袋429円の 静岡県産 七人の枝豆
半額で新鮮でないのが残念ですが
美味しい!!
静岡新聞の窓辺に
カニパンお姉さん登場!!
先週の がっちりマンデーのスタジオにも出てました
枝豆と一緒にカニパンを買おうかと思いましたが
普通のパン購入
カニパンお姉さんに元気をもらって、来週も頑張りましょう!!
オジサンの休日
2014/04/15
ヘッドライトの曇り取り
結論から先にウレタンクリアー塗装で大失敗(涙)7年目のレガシイBP55年目くらいからヘッドライトがくもり出しましたあんまり磨いてもコーティングが落ちるので磨かず我慢してきました最近、「2液のウレタンクリアーで塗装すると完璧!!」ってネットに情報がこれはやるしかないでしょう!!ユーチ…
2020/09/14
ブルーマジック ヘッドライトレンズ磨きでマーチのヘッドライトを磨いてみました!
ブルーマジック ヘッドライトレンズ磨きを買ってみましたストレート工具さんで810円也237mlです↓ 続く
タグ :
スバル
レガシィ
ヘッドライト研磨
DIY
車
Tweet
同じカテゴリー(
レガシィ BP5
)の記事
レガシィ BP5 ボンネットインシュレーター取付DIY
(2024-09-28 22:58)
レガシィBP NA愛好会 2.0と2.5
(2024-06-17 22:08)
レガシィ BP5 17年目の車検でした!
(2024-05-22 21:23)
レガシィBP5 祝17万キロ!!目指せ20万キロ!?
(2023-02-01 21:49)
レガシィBP5 タイヤ交換しました! ポテンザからレグノへ交換
(2022-09-06 23:18)
レガシィBP5 パワステオイル交換。DIY
(2022-07-10 21:59)
レガシィBP5 16万キロ超でウォッシャーホース交換。DIY
(2022-03-30 22:48)
レガシィOIL交換DIY。トルコン太郎でATF全量交換してもらいました。
(2022-03-09 23:13)
レガシィ―BP5への前後2カメラドライブレコーダーの取付DIY
(2022-01-04 22:18)
クマに気を付けながらのスタッドレス交換
(2021-12-29 21:07)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
ヘッドライトを磨きました! レガシィBP5
コメント(
0
)