スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
遠くから見ても一目で分かる
ヤマハの発電機
EF900IS
2018年に実家の台風時の停電用で購入
1タンク位しか使っていないのですが
昨年からエンジンがブーンブーンと息継ぎしだしました
ハンチングと言われる症状です
使用する電気製品にも良くなさそうなので
キャブのOHに挑戦
レッツDIY(D:どうにか I:いろいろ Y:やってみる)
↓ 続く
ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
とにかくカバーをばらします

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
片面だけカバーを外せばキャブレターが外せます

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
キャブの中は綺麗なんですが・・・・

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
メインジェットの真ん中がふさがっていました
ゴミなのかは不明
荷札の針金で掃除完了
いつも燃料は空にして
キャブが空になるまでエンジンを回して保管していたのですが・・・

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
念のためキャブクリーナーで洗浄

見事復活!!

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
続いて私は
こちらの道具入れロッカーの塗装

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
父と母は倉庫のトタンの塗装

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
カセットコンロは10年で買い替えましょう!!
って、本当でした
先日実家で焼き肉をしようとしたら
ボンベの差し込みロから発火
火が接続口からボーボー
新品購入

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
家の中で焼き肉の予定が
天気が良かったので庭で

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
どうせ庭ならと
七輪登場
やはり肉は炭火焼き!!
フライパンで焼いたホルモンは食べられません・・・・

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
16万キロオーバーのレガシィ
1800×900のコンパネがそのまま入ります

ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
次の車もワゴン一択!?
って、20万キロは乗りますから!!
壊れなかったらですが・・・・・

2018/10/24
発電機買いました!(ヤマハインバータ発電機 EF900iS)インバータータイプがおすすめです
発電機買いました!ヤマハインバータ発電機 EF900iS先日の台風で5日間停電した佐久間の実家用ですコストコでヤマハの非インバータータイプが37000円だったのですが電子機器が故障する恐れがあるとのことでちょっと高価ですがインバータータイプにしましたアマゾン調べで 78000円ネットで購入しました最…


2018/10/05
ようやく停電復旧しました!! (浜松市天竜区佐久間町) 
今朝 10月5日(金) 実家の天竜区佐久間町ではまだ一部停電復旧にはもう少しかかりそう・・・・実家で使っていた発電機が不調・・・・というわけで実家へ新品の発電機を届けに向かいました↓ 続く














  • 同じカテゴリー(田舎暮らし)の記事
    GWは、お茶摘み三昧
    GWは、お茶摘み三昧(2024-05-05 20:10)

    お茶刈りは危険!?
    お茶刈りは危険!?(2023-07-19 22:03)

    この記事へのコメント :

    とまとむらとまとむら
    私も10年くらい手付けづのカセットボンベがあります。
    処分はどうしたらいいのでしょうかね。
    外での焼き肉は田舎の特権ですね。
    我が実家でもバーベキューは外でワイワイです。
    2021年10月27日 16:16
    ki-miki-mi
    とまとむらさま
    古いカセットボンベ・・・屋外で使ってみる。
    イワタニのHPでは、安全な処分方法は
    屋外の火気の無い所で、地面に向けて押しつけてガスを抜く。
    そうです。メーカーのボンベの推奨期間は7年だとか。
    もうすぐ寒くなるので外の焼き肉も来年までお預けです。
    残念・・・・。
    2021年10月29日 22:17
    RIE
    うちのカセットコンロは24年…まだまだ現役と思っていたけど買い換えた方がいいのかな?
    2021年10月30日 22:32
    葵西小学生
    カンナ☺️
    2021年11月02日 19:27
    ki-miki-mi
    RIEさん。
    24歳のカセットコンロ。火を噴くまで大丈夫でしょう!?
    いざというとき慌てないように!!
    火を吹いたら即消火!!
    でも・・・さびさびだったら買い替えた方が良いかもです
    2021年11月07日 00:54
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    ヤマハ発電機EF900isのハンチンング修理しました
      コメント(5)