スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
本年もよろしくお願いいたします。 
2022年も初日の出は福田漁港にて。
昨年5月に義父が亡くなりました。
私もそのような年齢となりました。
一日一日を丁寧に大切にと。
思い立ったら即行動!!
↓ 続く

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
30日は毎年恒例のお餅つき
タイガーの力自慢大活躍

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
一回一升
蒸し45分

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
つき10分
三升のお餅をつきました

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
鰹節を切らしていたので
遠鉄ストアで
にんべんの本枯節購入
今でもスーパーで売っているんですね

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
ひと手間かかりますが香りが違います!!

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
鰹節+醤油で海苔まき

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
きな粉餅

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
お餅を食べた後は海へ

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
スタントカイト

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
高1男子はシャベル持参で砂遊び

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
交代でひたすら掘ります

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
まだまだ掘ります

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
1.5mでストップ
ただ掘っただけ・・・
条例で1.5m以深の穴掘りは許可が必要だそうです
しっかり埋め戻してきました

本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
30日の夕暮れ
サーファー1人
釣り人1人

2022年の目標
運動して体を絞る!?
自転車も乗らなきゃ
カーボンバイク買ったら乗るかも!?
欲しいものは 遠近両用メガネ・・・・

2007年から始めたこのブログも15年目に突入です
本年もぼちぼち気まぐれ更新となりますが
よろしくお付き合いくださいませ


















本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。



  • 同じカテゴリー(普通の日記)の記事
    献血行こう! 
    献血行こう! (2022-01-10 23:34)

    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
      コメント(0)