みさくぼ夢街道2010(続)

ki-mi

2010年11月16日 19:00


くしいも、すいとん。

チェーンソーアート。
芯の赤身を上手に生かして・・・しかし良くできてます!

↓ 続く

煮えたかチェック中。


カブトムシもいました。


「ご自由に落書きしてください」


真剣です


末永くお幸せに・・・・!

じゃ無くって、「モヒカン」??
じゃ無くって「ウルトラマン」!


やっぱり五平餅。
「一口頂戴」
「・・・ダメ」

散々食べて
「あげる!」って




初めて食べる、白い五平餅・・・・。



人生初、水あめ!!
型ヌキか、くじを選びます。
当然、くじを選択。


2本当たりました。
真剣に選んでます。


五平餅を食べ損ねた私は、たいやき。


本日、特売。天然鹿肉半額!!
しかし、100g2000円は高いから、ワンパック2000円なのでしょうか・・・
気になります。


旧佐久間町山香の「片桐鍛冶店」さんも出店。
中学時代、ここの鍛冶屋さんの前を通って通学してました。
トンテントンテンっていい音がしてました。


手打ち鎌、2800円より。
いつでも修理してくれます。


デザートは「小松屋製菓」さんで。


「栃もち生クリーム大福」
栃の香りがなんともいえません。


普通の金物屋さんかと思ったら
ハスクバーナのコーナーがあるではありませんか!!

水窪散策もなかなか楽しいです。


















関連記事