papa日記
スバルの新車
ki-mi
2010年12月09日 20:00
「トレジア」どこかで見た気が・・・
↓ 続く
トヨタの新型ラクティスじゃないですか。
トレジアの開発では、約100名の技術者をトヨタに派遣して共同開発・・・だとか。
あえて六連星を選ぶってのもいいかも。
レガシイ整備記録
36532KM
オイル交換
Fブレーキパッド交換 12900円+工賃6000円
前の車までは、DIYでパッド交換してたんですが、なかなか自分でやる気がおきません・・・
六ヶ月点検と合わせてディーラーでお願いしました。
3.6万キロで始めてのパッド交換です。
マーチは5万キロ位まで無交換でした。
関連記事
アルトワークス HA36 オイル交換DIY。
そろそろ花粉症の季節。というわけでスタッドレスから夏タイヤに交換DIY
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 完成編。
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 塗装編。
刷毛とローラーで車をDIYで全塗装してみた。 準備編。
エスティマ DBA-ACR40Wのプラグ交換DIY
エスティマ DBA-ACR40Wのラジエター交換DIY
立冬が過ぎたので冬支度しました。
トヨタ 070 パールホワイトの剥がれ 保証期間延長10年保証となりました! 10年後は実費です
夏タイヤに交換しました! コンプレッサー大活躍です。
アストロプロダクツ。今月の店長推し工具SALEでお買い物
パンク大魔王降臨。 マーチの次はレガシイがパンクしました(涙)。DIYでパンク修理に挑戦!
タイヤあるある。新品に交換したらパンクした・・・・K13マーチ
エアーコンプレッサー買いました。 年末の大掃除にも活躍間違いなし!?
今日のコストコ。マーチK13のタイヤ買いました!
雪ですがスタッドレスから夏タイヤへ交換(備忘録)
アルトワークスHA36S オイル交換DIY とスタッドレスタイヤへ交換
軽トラック用のスタッドレス選び 2017冬 ハイゼットトラック
マーチ K13 オイルエレメント交換DIY 整備記録
飛び石でフロントガラスが割れました涙・・・ (レガシィBP5)
アルトワークスHA36Sスタッドレスに交換(インチダウンしました)
Share to Facebook
To tweet