9/1 防災グッズ点検

ki-mi

2013年09月01日 00:41



NHKの関東大震災のTVを見てから
我が家の防災グッズの点検をしてみたら・・・

問題ありあり!!

↓続く

我が家の非常持ち出し袋
屋外のコンテナBOXに置いてあるんですが


その1
ライターが使用不能・・・・
BIGってちゃんとしたメーカーのはず
電子ライターは信頼性が無いので
昔ながらの石のタイプにしたんですが
なぜか空回りして着火しません
念のため、防水マッチを入れてあったので良かったんですが

その2
子供の服、シャツ、靴下が小さすぎて
全く着られません


携帯を手回し充電してみたり・・・・
かなり力が必要です
疲れます
ハンドルの回転部分にワコーズのフッ素OILを注油
今だガラケーなので
ジャックの形状はOK
スマホだったらアウト



ファーストエイドバックを見直してみたり



100均のバッグで充分な気もするんですが・・・



中身はこんな感じ



今回追加したもの
注射器



テルモシリンジ 20ml
189円也

なぜか東急ハンズ・・・
傷の洗浄に水道水が充分使えないとき
ペットボトルの少量の水で傷を洗浄するため

どれも役に立たないといいのですが・・・



本日
朝ポタ
夕ポタ
してきました

夕ポタは
最寄のマクドナルドまで

相変わらず、ハンバーガーの中の
ピクルスと、ケチャップの中に入っている
刻んだ一ミリ角の玉ねぎを全部ちまちま取って
私のハンバーガーにトッピングしてから
食す怪獣

時間かかりすぎ・・・・
















関連記事