にくきゅう @浜松市動物園

ki-mi

2014年07月30日 23:51


二歳の子供のトラがいるって!!
小さな赤ちゃんトラを想像していたらかなり大きくって残念だったとか・・・
人間で言うと小学生
肉球の大きさに驚いた様子

夏休みの宿題
「動物の絵」
やはり実物を観ないとリアルには描けないそうで・・・

本日、私のデジタル一眼を持って
妻と怪獣の二人で浜松市動物園へ行ってきたそうです

↓ 続く

やはり水遊びが一番



ヒグマなのか白熊なのか
水につかってます



柵がじゃま・・・

もう一枚!



カメラ目線でバッチリ・・・・
妻撮影

次はバイソン!


ズームして画面いっぱいに!
妻撮影




さる山は元気だった様子
エサやり体験ができたようです



猿!?



熊の柵なんですが・・・
荷物を落としても、子供はダメでしょ・・・
落とす人がいるってこと???


私 「暑いから、動物も大変だね!」

妻 「一番大変なのは私・・・」 

私 「・・・・・・・」 (汗)

どんな絵が描けるのでしょうか・・・・


今朝の会話
寝ている私のところへ一眼レフを持ってきた怪獣
(昨晩、動物園用に準備していた物)

怪獣 「出しっぱなしだから防湿庫に入れてあげるね!」

怪獣 「このカメラ高いんでしょ!」

私 「高かったよ!」

怪獣 「上の段?下の段?」

私 「どこでもいいから、空いてるとこ入れといて!」

怪獣 「狭いから、レンズ外してバラバラにして入れといてあげるから!」

私 「・・・・・・」

朝5:50 慌てて飛び起きました(汗)

昔昔、レンズ交換中にミラーを指で触られたことがあります

指紋べったり(涙)


関連記事