ハイゼットトラック S200 2スピーカー化計画 配線編

ki-mi

2022年05月18日 21:33


ハイゼットトラック S200 2スピーカー化計画 配線編
4000円のスピーカー 超快適です
10センチなのでそれなりかと思いきや音が素晴らしい!!
まあ、欲張ればキリがありませんからこの位で・・・
↓ 続く

スーパーオートバックスで
オーディオテクニカの一番安いスピーカーケーブル購入
audio-technica AT7420 18ゲージ スピーカーケーブル
ホーム用のオーディオ専門店で買おうかと思いましたが
車用は、耐熱性能とか耐摩耗性も考えられているとか
200円/m 3m購入




ヘッドライトを外して
ドアから車内に引き込むのが一般的だとか


運転席側
しっかりコルゲートチューブで保護しました


助手席側


配線保護にグロメット購入


ピッタリ!!完璧です!!


せっかくちょっと太めのケーブルにしたのに
スピーカーから出ているコードは
細くっていただけません・・・・
コネクターも買ってきて替えれば良かったんですが
そこまでの気力なし・・・・
ハイゼットの2スピーカー化
オススメです



交換後、遮音、静音化しないと
軽トラの場合意味ないことに気が付きました(汗)

なぜハイゼットなのか???
ミゼットの高級版で
ハイミゼット → ハイゼット だとか。

2022/04/04
私のファーストカー12万キロのハイゼットトラックS211P純正ラジオの音がいまいちですというわけでオーディオのグレードアップDIY!!↓ 続く


























関連記事