トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
しおさい竜洋でBBQ
2009年05月11日 |
アウトドア
毎年恒例のBBQ。
今回も 「しおさい竜洋」 の東屋を借りました。
ちょっと前までは肉肉肉肉野菜だったのに、
最近は、野菜肉魚野菜野菜
もうそんな年なのか・・・・・
まずは、おなかを空かせている怪獣たちに。
トッピングは、怪獣におまかせピザ。
一枚目の裏は焦げ焦げ・・・でも誰も気にしません。
焦がしたのは、私です。
ばら肉の野菜巻き。えのき、アスパラ・・・
ししゃも。
定番。野菜のダッジオーブン焼き。
焼きソラマメ。
しおさい竜洋の直売所で購入。一袋100円。
最後に、ソラマメのパスタ。
イタリア人直伝。(友人作)
初めて食べましたが、感動の一品です。
季節限定。今が旬。
写真を撮る前に食べられてしまったもの。
「カツオのたたき」 御前崎産。
デザートは
「柏餅」 「ミスタードーナツ」
そして 「珈琲」。
11時から17時まで、食べ通し・・・
しかし、肉の写真がありません。
カラスを捕獲した怪獣。
汗まみれの怪獣二匹を急遽温泉に入れることに。
汗を流すはずが、はしゃぎまわる怪獣のおかげで汗だくに・・・
頭すら洗えず、ジュースを買ってあげる作戦で、なんとか脱出。
疲れ果て、妻の運転で無事帰宅。
佐鳴台の「くわばら」のお肉が無性に食べたくなりました。
20代の頃、BBQといえば必ず前日にくわばらで肉の仕入れ。
牛タン、上カルビ、極上カルビ、上ミノ、生ウインナー
・・・・おなか空いた・・・・
タグ :
しおさい竜洋
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドア
)の記事
シマノ サーフゲームロッド ネッサ リミテッド S1010+ オークション出品中!! 購入者特典あります!!
(2023-08-23 22:40)
浜名湖えびすき漁に行ってきました!!
(2023-07-01 09:32)
富士山宝永山ハイキングへ行ってきました!
(2022-10-26 21:47)
フッ素樹脂加工 メスティン 購入!!!
(2022-10-13 22:58)
ゴムボーイ 万能目 210 オススメノコギリです!
(2021-06-12 00:09)
スーパームーン皆既月食 IN磐田
(2021-05-26 23:42)
海上釣堀でまさかのボウズ!? @沼津まるや
(2021-03-31 23:17)
タケノコ掘りに行ってきました。
(2020-04-19 21:47)
鰤いただいちゃいました!!
(2019-11-02 23:58)
夏休み 大人の昆虫採集
(2019-08-12 23:49)
この記事へのコメント :
トニー
呼ばれてないぞ(怒)
2009年05月11日 23:38
ki-mi
BBQするからって
車で片道4時間は・・・。
絶対来てね!!
やりましょう!!
2009年05月11日 23:50
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
しおさい竜洋でBBQ
コメント(
2
)
この記事へのコメント :