トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
夏休み 大人の昆虫採集
2019年08月12日 |
アウトドア
天気の良い夜は
飼育中のモリアオガエルのエサ捕りに近所の公園を徘徊
車で10分ほどの公園に
コオロギがたくさん生息していることを知り
今晩も中二男子と遠征
なかなか見られないセミの幼虫発見!!
羽化の写真を撮るだけで自由研究完成
小学校低学年にはオススメです
↓ 続く
穴から出たばかりのセミの幼虫も!!
樹液群がるカナブン
天然カブトムシ!!
少ない樹液を奪い合ってます
カナブンを追い払っている隙に
コメツキムシに樹液を奪われてます・・・
って、写真を撮っていたら・・・同じ木の裏側に
スズメバチが群がっていることに気が付き
急いで撤退(汗)
カブトムシは捕らないでコオロギを捕まえて帰宅
カエルのもぐもぐタイムスタートです
羽化もじっくり見ると奥深いです
2013/07/23
夏休み自由研究
日曜日に実家の佐久間にてちょっと早い、夏休みの自由研究テーマは「セミの羽化観察」私、人生初です妻、母も初めてじいじだけは昔、数え切れないほど見たとかで全く興味無し・・・・↓続く
タグ :
自由研究
カブトムシ
樹液
モリアオガエル
夏休み
セミ
羽化
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドア
)の記事
シマノ サーフゲームロッド ネッサ リミテッド S1010+ オークション出品中!! 購入者特典あります!!
(2023-08-23 22:40)
浜名湖えびすき漁に行ってきました!!
(2023-07-01 09:32)
富士山宝永山ハイキングへ行ってきました!
(2022-10-26 21:47)
フッ素樹脂加工 メスティン 購入!!!
(2022-10-13 22:58)
ゴムボーイ 万能目 210 オススメノコギリです!
(2021-06-12 00:09)
スーパームーン皆既月食 IN磐田
(2021-05-26 23:42)
海上釣堀でまさかのボウズ!? @沼津まるや
(2021-03-31 23:17)
タケノコ掘りに行ってきました。
(2020-04-19 21:47)
鰤いただいちゃいました!!
(2019-11-02 23:58)
お正月なので凧揚げ。凧にカメラを付けて動画撮影に挑戦してみました!
(2019-01-04 20:52)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
夏休み 大人の昆虫採集
コメント(
0
)