スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

てっぽう虫(二匹目)

てっぽう虫(二匹目)
もみじはすっかり枯れてしまいました。
モッコウバラの根元をふと見ると・・・・
嫌な木屑が散乱しています。
てっぽう虫(二匹目)
やはり、てっぽう虫。
今回はアリさんに退治してもらいました。
もう少し発見が遅れていたら
モッコウバラも枯れてしまうところでした。
最近、庭でカミキリムシの死骸を続けて見ました。
来年も要注意??

てっぽう虫(二匹目)
梅雨時に咲く、アガパンサスです。



  • 同じカテゴリー(普通の日記)の記事
    献血行こう! 
    献血行こう! (2022-01-10 23:34)

    この記事へのコメント :

    まこりんPMまこりんPM
    被害が深刻ですね。

    モッコウバラが助かって
    本当によかったと思います。

    自然と対峙する厳しさが
    ひしひしと伝わってきました。
    2009年07月03日 00:10
    よっくんぱぱ
    でてきましたね。
    皮の部分が大好物なんです。
    製材された材であればシラタは使いませんが、丸太でそのままテーブルに使う場合は皮部分をとってそのまま使いますが、今の丸太はほとんどやられました・・・。
    2009年07月03日 10:02
    ki-miki-mi
    まこりんPMさん
    ホント、危ないところでした。
    今週末、晴れたら枯れたもみじを
    切る予定です。
    2009年07月03日 22:49
    ki-miki-mi
    よっくんぱぱさん
    出てきました!
    探すのが大変でした。
    おかげで、表面の
    樹皮がだいぶ裂けてしまいました。
    大丈夫か???
    2009年07月03日 22:50
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    てっぽう虫(二匹目)
      コメント(4)