トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
SONY 手回しラジオ
2009年09月25日 |
家電
SONY ICF-B02 手回し充電ラジオ
前から欲しかったソニーのラジオです。
ふと、ヤフオクを見ていたら格安即決で出ていました。
迷わずポチット。
(妻の決済を受けてからですが)
手回し発電と、乾電池が選べます。
各社携帯の充電が出来ます。
しかし、
私の携帯
(ノキア製)は充電不可・・・意味無し。
早速テスト。案外抵抗があって疲れます。
非常食も用意しないといけません。
音はそれなり。でも充分です。さすがに
高級ラジオ
にはかないません。
おまけで付いている、SONYロゴ入りホイッスル。
マニアにはたまらないそうです。
価格COMで5000円。
電気店で6000円。
ヤフオクで3500円。送料込。
たまには、オークションを覗いてみるものです。
最近、ほとんどチェックしてませんでした。
新発売 ソニー FM/AMポータブルラジオ
型番号:ICF-B02
付属品:携帯電話接続用プラグ付きコード、携帯電話接続用充電プラグアダプター(3種類)、
キャリングポーチ、ハンドストラップ、ホイッスル
●いま使える。いざ頼れる。携帯電話に充電もできる手回し充電ラジオ
●乾電池でも手回し充電でも使用可能
●ハンドルを左右どちらに回しても充電可能
●NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話に対応した充電機能(乾電池/手回し共に充電可能)
●スポットライト、ソフトライトの2種類の高輝度LEDライト
●大型の選局つまみ、大きく見やすい選局表示窓
●水しぶきから本体を守る防滴仕様(JIS IPX2相当)
●高感度ロッドアンテナ
●ハンドルを本体に収納可能<使用時間の目安>手回し充電約1分:連続待ち受け約90分、連続通話約3分/
乾電池充電約1時間(単4形アルカリ乾電池2本使用):連続待ち受け約10時間、連続通話約20分
大きさ:幅130×高さ77×奥行52mm
質量:約285g(本体のみ)
タグ :
ICF-B02
SONY
手回しラジオ
防災対策
非常用ラジオ
Tweet
同じカテゴリー(
家電
)の記事
浸水 冠水の後片付けに 高圧洗浄機 無料でお貸しできます(一台限り)
(2022-09-30 22:35)
コストコでエネループが安かったので追加購入しました
(2022-01-29 21:36)
デロンギコンべクションオーブンの扉修理DIY 二回目!
(2022-01-18 23:10)
マキタ充電式クリーナーを マキソンにしてみた
(2021-09-21 22:44)
食洗機の交換 DIYに挑戦。 夏休み0日目。
(2021-08-12 00:59)
タイマー式南京錠を買ってみた! スマホの使い過ぎは防げるのか??
(2021-04-26 21:46)
デロンギコンべクションオーブンの扉修理DIY
(2021-04-17 14:54)
突然我家のテレビ地上波が映らなくなりました。
(2021-04-03 23:56)
掃除機のタイヤが壊れたので修理しました。 東芝製VC-CX100D
(2021-03-12 09:24)
マキタ充電式クリーナーのメンテナンス。スポンジシート交換
(2020-10-12 23:12)
この記事へのコメント :
トニー
高い!
2009年09月26日 16:56
ki-mi
3500円だったから買いましたが、
普通に6000円では、ちょっと買えません・・・
2009年09月26日 20:56
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
SONY 手回しラジオ
コメント(
2
)
この記事へのコメント :