トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
伊良湖休暇村キャンプ場
2010年08月11日 |
アウトドア
8/9、10に伊良湖国民休暇村キャンプ場へ行ってきました
キャンプに行く予定はなかったのですが
友人家族が予約していると先週知って、
急遽同行させてもらい三家族合同キャンプとなりました。
何とか荷物が収まって一安心
いかにも手伝ったって感じの怪獣二匹
これでも、夏場なんでシュラフは入っていません・・・
張り切ってます
設営完了!
到着から2時間経過・・・・
もう点火??
まだ3時なんですが・・・
お絵かきタイム
この後、施設内のプールへ行ってきました
***プールの後、飲んでしまったため写真撮影無し***
夕食は、カレーとBBQ。
怪獣たちを眠らせた後
大人だけで夜12時までBBQ。
翌朝、カラスとセミに起こされて5時起床。
せっかくのNEWテントは定員オーバー
私一人、こちらで就寝
昨晩の夕食後、夜中にタープ下に設営
静かな隣のテントを覗いてみると・・・
息苦しそうな怪獣。
なぜか全員四隅で寝てました。
早起きですみません・・・午前6時。
朝食は
朝カレー、ウインナー、目玉焼き、焼肉。
昨晩と変わらないんですが・・・・味付けを少々変更。
小雨の中、片づけをして12時解散。(チェックアウトは11時)
のんびり海を眺めていたら
逃げ遅れ・・・
今回のキャンプは
友人家族がテントを購入して初キャンプ。
我が家もNEWテントで初キャンプ。
初日最年少3歳怪獣発熱・・・
いろいろ大変でしたが総勢10人でのキャンプは楽しかったです。
一泊二日のキャンプは、準備片付けだけで大変。
しかも、時折小雨・・・。
この時期の平地のキャンプはやはり暑かった・・・。
自宅に戻って濡れたテントを干すのが嫌いです(こればかりは仕方ない)
次回は連泊してゆっくりしたいです・・・・・って、いつになるのか?
タグ :
アウトドア
キャンプ
伊良湖国民休暇村キャンプ場
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドア
)の記事
シマノ サーフゲームロッド ネッサ リミテッド S1010+ オークション出品中!! 購入者特典あります!!
(2023-08-23 22:40)
浜名湖えびすき漁に行ってきました!!
(2023-07-01 09:32)
富士山宝永山ハイキングへ行ってきました!
(2022-10-26 21:47)
フッ素樹脂加工 メスティン 購入!!!
(2022-10-13 22:58)
ゴムボーイ 万能目 210 オススメノコギリです!
(2021-06-12 00:09)
スーパームーン皆既月食 IN磐田
(2021-05-26 23:42)
海上釣堀でまさかのボウズ!? @沼津まるや
(2021-03-31 23:17)
タケノコ掘りに行ってきました。
(2020-04-19 21:47)
鰤いただいちゃいました!!
(2019-11-02 23:58)
夏休み 大人の昆虫採集
(2019-08-12 23:49)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
伊良湖休暇村キャンプ場
コメント(
0
)