トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
川遊び(二俣川)
2010年08月13日 |
アウトドア
最初の収穫「ハグロトンボ」
先週、二俣川へ行ってきました。
魚を触る前には魚がヤケドしないように
川の水で手を濡らして、冷やしてから。
私が子供の頃・・・してませんでした。
「よしのぼり」
土器だ!!って?
どう見ても時代は昭和・・・・
昨年どぼんと落っこちた橋も今年は大丈夫でした
川に入ってすぐ大事件・・・
一応TEVAなんですが・・・
30分もしないうちに雨が・・・
自宅に帰ると嘘のように晴れてました。
タグ :
アウトドア
二俣川
川遊び
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドア
)の記事
シマノ サーフゲームロッド ネッサ リミテッド S1010+ オークション出品中!! 購入者特典あります!!
(2023-08-23 22:40)
浜名湖えびすき漁に行ってきました!!
(2023-07-01 09:32)
富士山宝永山ハイキングへ行ってきました!
(2022-10-26 21:47)
フッ素樹脂加工 メスティン 購入!!!
(2022-10-13 22:58)
ゴムボーイ 万能目 210 オススメノコギリです!
(2021-06-12 00:09)
スーパームーン皆既月食 IN磐田
(2021-05-26 23:42)
海上釣堀でまさかのボウズ!? @沼津まるや
(2021-03-31 23:17)
タケノコ掘りに行ってきました。
(2020-04-19 21:47)
鰤いただいちゃいました!!
(2019-11-02 23:58)
夏休み 大人の昆虫採集
(2019-08-12 23:49)
この記事へのコメント :
MixedNuts
ここって二俣川のどの辺ですか?
(娘と川遊びで良い所がないかなと探していたところこちらのサイトにきました。他のところもとても参考になる情報があるのでまた覗かせていただきます)
2014年08月13日 21:55
ki-mi
MixedNuts さま。コメントありがとうございます!二俣の街中のすぐ脇です。R152沿いスーパー石原屋さんの前です。JA山の市の近くです。川遊びの後には二俣のカキ氷屋さんで大きいカキ氷をぜひ!!娘さんと半分こで充分です!
2014年08月13日 22:06
ki-mi
MixedNuts さま。小さいお子さんなら、小国神社の脇の川も良いですよ。沢ガニもいますし、林の中なので奥様が日焼けしない!!
二俣のカキ氷屋さんは大判屋さんですhttp://kimipapa.hamazo.tv/e1799040.html
2014年08月13日 22:17
MixedNuts
早速ありがとうございます!!
JAのところですね、我が家(浜松IC付近)からそれほど時間もかからずに行けそうで良さそうです!
なるほど、小国神社のわきも良いですね~
(今まで、”川遊び”という考えは全くなしで行ってますので、 よくよく考えると良さそうですね)
ありがとうございます!!
2014年08月13日 22:33
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
川遊び(二俣川)
コメント(
4
)
この記事へのコメント :