トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
夏バテ中・・・・
2012年07月19日 |
普通の日記
土曜日曜と、雨の合間に
実家のお茶刈りのお手伝いに行ってきました
↓続く
日曜は父弟私の三人で。
2ストのエンジン全開で
ストレス発散!!
なんて、浮かれていたのは
最初の5分だけ・・・・
10分後、すでに腕が・・・・
昼食では
お箸が持てず・・・・
3日間筋肉痛(涙)
雨の合間だったので お手伝いは
ほんの数時間。あとは父にお任せ!!
二週間前
実家の畑の網に絡んで動けなくなっていた日本鹿
危険だったので猟師さんにお願いして有害駆除
補助金は一頭 1万円
証拠の尻尾を役所へ持っていくと手続きできます
イノシシ(20千円/頭)
サル(50千円/頭)
シカ(10千円/頭)
写真を見た怪獣
「動物園に連れて行って飼ってもらえば良かったのに・・・」 と。
猟師の減少、高齢化、鹿、猪の増加・・・・
山間部の人口減少・・・・
なかなか問題が多いです
伊豆市では6000万円かけて
駆除した鹿の食肉加工所を作ったとか
上手に血抜きしないと品質が落ちる等
難しい問題があるようです
突然の梅雨明けで
日中、職場は32度
連日バテバテで
ブログを書く気力も無く
怪獣と一緒に早々に就寝
休日なら早起きできるのですが
平日はなぜか朝までぐっすり(苦笑)
まだまだ暑さに慣れません・・・
タグ :
佐久間
Tweet
同じカテゴリー(
普通の日記
)の記事
紫金山・アトラス彗星は 浜松 磐田から見えるのか??
(2024-10-15 20:40)
天竜川は翡翠色!? 竜山から望む竜頭山
(2024-02-13 21:57)
エガちゃん監修のファミマ限定ポテチ即日完売!?
(2024-02-06 21:29)
今度は妻が、インフルエンザA。
(2024-01-31 23:14)
コロナ感染しました・・・・
(2024-01-12 17:21)
佐久間町 片桐鍛冶店
(2023-12-27 23:41)
映画「福田村事件」を観てきました
(2023-09-18 22:26)
献血行こう!
(2022-01-10 23:34)
2022年1月6日 の浜松市天竜区佐久間町 積雪12センチ!
(2022-01-06 23:30)
本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
(2022-01-02 20:57)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
夏バテ中・・・・
コメント(
0
)