スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

紅葉カヤックツーリング @接岨湖

紅葉カヤックツーリング @接岨湖

夏に怪獣と行った大井川長島ダム(接岨湖)へ

紅葉ツーリングへ行ってきました

ちょうど日曜日、怪獣が珍しく日中不在になるので

妻に聞いてみました


私:  「二人で紅葉カヌーツーリングなんてどう?」

妻:  「寒いから行かない。一人で行って来れば・・・・・」

即答ですか・・・・(涙)

一人でカヌーに乗るほど好きなわけでなく
せっかくなので沈友のA氏を誘って男二人で行ってきました


↓続く
紅葉カヤックツーリング @接岨湖
国土交通省長島ダム管理事務所
日曜日は閉まっていましたがインターホンで玄関を開けてもらいました
湖面利用届を提出し、スロープゲートのカギを借ります


紅葉カヤックツーリング @接岨湖 
スロープにはたくさんのカヤックが並んでました


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
ちょうどカヌースクールがあったようです
全部バイキングカヤックです 圧巻


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
沈友のA氏は、このMALIBU TWOの共同購入者
前半分とパドル1本がA氏の分

気田川、天竜川、長良川・・・・・
A氏と沈(転覆)した数は軽く二桁(笑)


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
私は後ろでさぼり写真を撮りつつ上流を目指します


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
紅葉はちょうど見頃


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
古いトンネル
夏より水位が上がってます


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
夏のトンネルはこんな感じでした


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
後ろが見えないA氏は、さぼらず真面目に漕ぎ続けます
私は写真係
本家レインボーブリッジを目指します


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
湖上駅に架かる レインボーブリッジ
二人とも非防水デジカメなので落とさないように慎重に・・・

前回一緒に行った、まちゃさんは
釣竿、携帯電話、デジカメを湖に奉納したので・・・・


紅葉カヤックツーリング @接岨湖
雲一つない青空

風も少なくポカポカ陽気。


続く・・・・・






ちょっとカヤックやってみようかなーーという方
バイキングカヤック オススメです (日本製)

バイキングカヤックジャパン
HP http://www.vikingkayak.co.jp/

バイキングカヤック浜松
HP http://www.p-kit.com/hp/shimizuvkh/
ブログ http://vikingkayakhamamatsu.hamazo.tv/





  • 同じカテゴリー(アウトドア)の記事

    この記事へのコメント :

    林檎より梨林檎より梨
    終わった後の筋肉痛は、どうだった?
    こちらは、なんとか今日も筋肉痛は、ありませんでした。

    家まで、送り迎えして貰ったので、多少のサボリは、問題
    無しです。

    都合が合えば、また、行きたいね。
    2012年11月20日 21:58
    ki-miki-mi
    もう翌日から大変な筋肉痛です。
    首も回らないほど・・・・
    ようやく今日は落ち着きました(涙)
    天気が良くてなにょりでした!!
    また行きましょう!!
    装備は要検討(笑)
    2012年11月20日 23:41
    バイキングカヤック浜松
    先日お見かけいたしました!
    今後ともよろしくお願いします。
    帰りの渋滞ハマってましたね~
    自分は途中で引き返し、ゆっくり時間をずらしてかえりました。

    浜松周辺にて出艇しておりますのでまた見かけたら声をかけてください。
    また、オフィスにも遊びにきてくださいね。
    2012年11月21日 10:05
    びんご
    奥様の即答は悲しいね
    2012年11月21日 15:02
    ki-miki-mi
    バイキングカヤック浜松さん
    帰りの渋滞大変でした・・・
    紅葉の時期は交互通行になっているとは知らず・・・・
    浜松周辺の情報楽しみにしております!!
    2012年11月21日 21:50
    ki-miki-mi
    びんごさん
    悲しい・・・・
    ブログ記事用に脚色して書いているに決まってるじゃないですか!!(涙)
    2012年11月21日 21:52
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    紅葉カヤックツーリング @接岨湖
      コメント(6)