スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

WE ARE シンセキ!

WE ARE シンセキ!

LOVE in Action ラブインアクション

というわけで、献血をしてきました

向かったのは浜松駅近くの

献血ルーム みゅうず


↓続く


LOVE in Action

..
ラブステ!

クリックすると日本赤十字社のHPです


WE ARE シンセキ!
選べる献血のおまけ
実用重視で(笑)


WE ARE シンセキ!
せっかく体重が400グラムも軽くなったのに
お昼のランチは
「坦々麺+中華飯」
ランチセット680円也


私は400ccでしたが
成分献血の場合、血液の凝固を防ぐ薬を注入するために
少し気分が悪くなることがあるそうです

私、血管の張りが弱いと言われました
脈が弱いと・・・
カイロを渡され、右手でグーパーグーパー
ちょっと時間がかかりますねーーーって。
確かに、低血圧ぎみです(苦笑)


浜松献血ルーム「みゅうず」
〒430-0928
浜松市中区板屋町110-5
浜松第一生命日通ビル1階
フリーダイヤル:0120-930-150
TEL:053-413-2070 FAX:053-413-2077
■献血受付時間
全血献血 10:00~13:00 14:00~17:30
成分献血 10:00~12:00 14:00~16:30
■定休日 年末年始※詳細はお問い合わせください

提携駐車場はPチケ加盟店どこでもOKです
献血時間分の駐車券がもらえます



  • 同じカテゴリー(普通の日記)の記事
    献血行こう! 
    献血行こう! (2022-01-10 23:34)

    この記事へのコメント :

    さく犬さく犬
    献血お疲れさまでした(*^_^*)。

    自分もki-miさんと同じく低血圧。
    上が100無くて、グーパーしないと血がなかなか出ない、更に血の量が少ない。

    昔献血やったらブラックアウトして、目の前真っ暗なんて経験も・・(情けない 泣;)
    看護師さんからポカリとチョコをいただき、なんとか回復しましたが、それから献血するなら200ccにしてます。
    2012年12月16日 21:09
    ki-miki-mi
    さく犬さん
    えっつ上が100以下ですか!?
    普段の生活で支障は無いんでしょうか・・・
    私、ハンガーノックだけは一度経験しました。ちょっと違うか(笑)
    2012年12月16日 23:15
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    WE ARE シンセキ!
      コメント(2)