トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
オオルリの子育て
2015年06月19日 |
アウトドア
東南アジアから海を越えてやってきた
オオルリのお母さん
ちょっと地味です
くちばしには毛虫?
↓ 続く
子供達
親鳥が来るまでずーーと
伏せてじっとしています
オオルリのお父さん登場
かなり派手です
エサをあげてすぐに飛び立たずに
三秒ほどホバリング
子供達の様子を眺めてから
エサ探しに飛び立ちます
撮影から一週間後
すっかり空になってました
(ふ化から2~3週間後でしょうか)
まだまだ小さいと思っていたので
ヘビにでも襲われたかと思いましたが
ふ化から20日位で巣立つそうです
実家の道路脇のこんなところに巣を作りました
人から見え見えです
ちょっと人通りがあった方が安全なのか???
人通りはありませんが・・・
地上50cmの高さです
週末の仕込みは
食物繊維たっぷりの粉寒天で
珈琲ゼリー
先日も作ったんですが寒天の量が多過ぎて
ぶるっぶるんのかったいゼリーになってしまったのでリベンジです
ゼラチンがお手軽なんですが
寒天で挑戦
珈琲ショップのレシピです
寒天2gを150ccお水に溶かして、火にかけ二分沸騰させます
50gの豆で550ccの珈琲を抽出
混ぜて計700ccのゼリーになります
しっかりドリップしました
ポンポンさんの 季節のブレンドです
http://www.ponponcoffee.com/
ウメシロップ
今日で五日目
発酵することなく順調です
てんさい糖のため琥珀色です
タグ :
オオルリ
子育て
営巣
珈琲
アウトドア
バードウォッチング
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドア
)の記事
シマノ サーフゲームロッド ネッサ リミテッド S1010+ オークション出品中!! 購入者特典あります!!
(2023-08-23 22:40)
浜名湖えびすき漁に行ってきました!!
(2023-07-01 09:32)
富士山宝永山ハイキングへ行ってきました!
(2022-10-26 21:47)
フッ素樹脂加工 メスティン 購入!!!
(2022-10-13 22:58)
ゴムボーイ 万能目 210 オススメノコギリです!
(2021-06-12 00:09)
スーパームーン皆既月食 IN磐田
(2021-05-26 23:42)
海上釣堀でまさかのボウズ!? @沼津まるや
(2021-03-31 23:17)
タケノコ掘りに行ってきました。
(2020-04-19 21:47)
鰤いただいちゃいました!!
(2019-11-02 23:58)
夏休み 大人の昆虫採集
(2019-08-12 23:49)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
オオルリの子育て
コメント(
0
)