思い出のカメラ その2
今日のドナドナ
キヤノン オートボーイD5
まだデジカメが無かった頃
カヌーのインストラクターが持っていて欲しかったカメラ。
たまたまカメラ店で中古が出ていて、すかさず購入。
私の青春のカメラ(苦笑)
キヤノンのフィルム一眼のF-1がまだ新品で買えた時代・・・・
川下り、スキー専用機として使用
コンタックスT2のサブ機でした
オークションで手放そうと思ったけれど
落札相場は3000円
ファインダーも少し曇りが出ていたために
某カメラの下取りとしてドナドナ・・・・
キヤノン オートボーイD5
1994年(平成6年)4月発売
発売時価格 42,000円(ケース付き)
北米名称 SURE SHOT A-1
欧州名称/アジア名称
オセアニア名称 PRIMA AS-1
水陸両用35mmカメラで、発売当時は世界最小・最軽量の全自動35mm防水カメラであった。
ピント合わせは、陸上での通常撮影では3点測距によるオートフォーカスで0.45m~∞。
水中では1~3m間で固定焦点撮影、さらにマクロモードにすると0.45~1mの範囲でマクロ撮影ができる。
ファインダーは、大型のハイアイポイントによるアルバダ式を採用
陸上はもとより水中メガネやスキーのゴーグル装着時にも見やすい光学系。
カメラの底面には35mm画面とパノラマ画面を切り換えるスイッチがあり、任意切り換え撮影が可能。
撮影レンズは、6群6枚構成による32mm F3.5付き。
**キヤノンHPより**
関連記事