シチズン アテッサ
代替の腕時計を悩むこと一週間
シチズン アテッサ チタン に決定
H410-T005870
人生初シチズン
人生初電波時計
人生初ソーラー
仕事用の腕時計としての条件は
1:普段使いで精度を求めるならやっぱりクオーツ
2:時刻合わせ不要の電波時計、値段次第では光発電
3:信頼できて適正価格の日本製
4:日付表示は必須、曜日表示は無くても良い
5:夏場も使うから金属バンド、予算が許せば軽量なチタン
6:仕事で使うので、シックなデザイン
7:仕事で水をかぶることもあるので防水(最低で5気圧、できれば10気圧)
8:信頼できるアフターサービス
9:予算は限りなく安く1諭吉さん程度(当然中古で)
探してみるのもです
オークションでもそれなりの値段のものが
リサイクルショップに有りました!
↓ 続く
竜頭が埋め込まれています
電波時計だから時間合わせ不要(当たり前?)
中古ですから若干の傷は気にしない
エコドライブですが二次電池は劣化するので
10年位で電池交換が必要になります(三千円位?)
シチズンのデュラテクト
このチタンの超硬度表面処理って凄いらしい
ビッカース硬度 1000以上!!
ビッカースって懐かしい響き(笑)
-------------------
ビッカース硬度(Hv)
ビッカース硬度は、素材にダイヤモンド製の圧子を押し込むことで測定されます。
この試験方法は、極めて硬い材料も測定でき、また試験用途も大変広く、他の硬さ試験の基準にも利用されています。
表面被膜硬度については、低荷重で被膜硬度のみを測定したものです。
日常使用による傷のつきにくさをそのまま表現する尺度ではありません。
-------------------
中古なので早速入浴
ベルトの洗浄は歯ブラシが一番
購入価格
1諭吉さんで若干のおつり有り
付属品一切なし
予備駒もなし
私の細い腕にぴったり!
シューアイスの中ってこうなってるんだ!!と。
妻には内緒のはずが・・・
怪獣 「ねーねーお父さん新しい腕時計買ったんだって!!」
怪獣 「でもね、新品だと5万円もする時計が1万円しなかったんだって!!すごいでしょ!!」
私 「・・・・・・・・・・・・・・汗」
月曜からバリバリお仕事がんばります!
関連記事