油圧シザースジャッキ
オススメです
サンタさんに貰った
充電式インパクトレンチが大活躍
BSのVRX 2シーズン目です
一年のうち3カ月位しか履かないので
長年使っても硬化しにくい発泡ゴムにしました
他メーカーと比べて硬化具合が全然違います
タイヤ交換ついでにレガシィの
フロントロアアームブッシュの点検を・・・
これは亀裂ではなくって
ヒビですよね・・・・
というわけでまだ大丈夫!!(汗)
母のミラジーノ
14年目 13万キロ
なんですが
レンズはピッカピカ!!曇りなし!!
「安心してください!ガラスレンズですから。」
トランクを見てびっくり・・・
お風呂??
またまた雨漏りです
昨年シールを修理してもらったのに
またどこからか雨漏りです
そろそろ買い替え時でしょうか・・・・
冬場になるとシールが硬化して亀裂が入りやすくなり
雨漏りになることが多いそうです
どうしましょう・・・・
マニュアルしか乘ったことが無い母に
オススメするマニュアル車と言えば
アルトワークス??
いまどきマニュアルの軽ってほとんどありませんね
2014/12/20
レガシィ BP5 2.0i 10年超のスタッドレスタイヤまだまだ溝はあるんですが昨年の雪で止まらないことが判明事故を起こしてからでは遅いからと交換することにしました雪国ではないのでなんとか安く・・・・↓ 続く
2012/12/09
急に寒くなってきましたいつも雪が降ってから慌ててスタッドレスに交換しているので少し早めにタイヤ交換をすることについでに、父と母の車もスタッドレスに交換交換費用は、家族割引適用です(笑)出張手数料は無料です母の股関節もリハビリが順調に進み車の運転も問題なくできるようになりました…
2012/10/17
先日、某ヤフーオークションで購入したハイゼットのスタッドレスタイヤと鉄ホイール持込で組み込み&バランス取りしてもらいました↓続く
2012/10/03
帰宅したら玄関をふさぐように荷物が・・・どちらも某ヤフーオークションで落札今回は、事前に妻へ連絡済みだったので受け取りもスムーズだったようです(苦笑)↓続く