GWは、お茶摘み三昧
GWは三日間
今年のお茶摘みは短期集中。
といきたいところですが
朝は、写真の通り
露でびっしょりです
まあ、この露がおいしいお茶の元なんですが・・・
↓ 続く
私と弟の休み次第なので
お茶摘みはお茶の生育通りには進みませんが
今年はちょうどGWにぴったり合いました
ヤフオクで買った一人用のエンジン茶摘み機が大活躍
でも体力勝負です
一日刈っていたら腕パンパンで箸も持てません
家族総出で4日間
生葉で600キロ強
で、ジャンジャン揉んでいきます
荒茶の完成です
後は、火入れして完成
標高450m
天竜川がはるか下に流れてます
いつも通りの連休終了
ぽつんと一軒家をみて
明日からはカチコチの体で出勤です。
関連記事