トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
思わぬプレゼント!
2010年12月10日 |
アウトドアグッズ
帰宅すると、買った覚えのない宅配便の箱が
「またなにか変なもの買ったの!?」
なんて、決して妻は言いません・・・・
↓ 続く
新潟から送られてきましたが、
買った覚えは有りません。
大きな箱から出てきたものは・・・
木製のコースター。
さりげなく焼印が
ただのコースターでは有りませんでした。
★SPW限定コースター★
エコロジカルな杉素材のコースター。
中越地震の際に被災を受けて取り壊しが決まった歴史ある蔵の柱をリメイクした
エコロジカルな素材を使用しています・・・・・とのこと。
何で送られてきたかと・・・
先日参加した、
スノーピークスターターWAYキャンプ
で行われた
フォトコンテストの参加賞でした。
入選こそしなかったものの、思わぬプレゼントに大喜び。
ちなみに、応募した作品は
↓
こちら
(トップの写真)
もしかして入選??なんて思った私は甘かった・・・・
しかし、コースター一枚をこんな大きなダンボールで送ってくるスノーピークさんって太っ腹。
期待させすぎ・・・・。
タグ :
アウトドア
スノーピークスターターウェイ
Tweet
同じカテゴリー(
アウトドアグッズ
)の記事
イワタニの炉ばた大将 で インドアでもアウトドア気分!?
(2019-04-09 22:38)
ドラム缶BBQグリル用の炭床を作ってみました
(2016-07-21 00:19)
アウトドア専用蚊取り線香
(2015-06-22 23:59)
アウトドア用財布購入
(2015-06-06 22:47)
ビクトリノックスが壊れた
(2014-10-10 23:56)
先日届いたもの
(2014-03-04 22:36)
9/1 防災グッズ点検
(2013-09-01 00:41)
ナイフいつ買うの?今でしょ!
(2013-05-01 23:13)
精密ドライバーセット 購入
(2013-04-09 22:46)
命の笛 その2
(2013-03-09 21:55)
この記事へのコメント :
とにー
そのエコな素材を送るのにどれだけの軽油を消費したんだろうな。
2010年12月14日 00:43
kimi
アマゾンもそうだけど、小さいものでも大きなダンボールで送られてきますね。
発送する側からすれば、統一サイズの箱で自動化して発送コスト削減ってことでしょうけど・・・・最近は、珈琲豆を買いに行く時も使いまわしの豆袋持参で買いに行くようにしています。お刺身を買いに魚屋さんへ行く時は自宅のお皿持参で買いに行ってます。
2010年12月14日 19:51
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
思わぬプレゼント!
コメント(
2
)
この記事へのコメント :