トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
一歩を超える勇気
2012年01月15日 |
普通の日記
栗城史多さんはイケメンだった・・・・
土曜に栗城史多さんの講演会に行ってきました。
一般向けではなく、浜松のある企業が主催するものでした。
栗城さんは
世界の山を単独無酸素で登っている
29歳の登山家です。
最近TVでも時々見かけます。
まさか浜松で公演が聞けるとは思ってもみませんでした。
どちらかというと普段は若い学生向けの公演が多いかと思いますが
子を持つ親としてもとてもためになる内容でした。
親はドリームキラー(夢を壊す人)ではいけない
いつまでも夢を熱く語れる大人でありたい
短い時間ではありましたがなんとなく栗城さん言葉が分かりました
前に新聞記事で、子のわがままはできるだけ叶えてあげよう!!って書いてありました。
変な意味でなく、だめだめ・・・ばかりでは可能性の範囲が狭くなる。夢も大きくならないと・・・・
NO LIMIT!
限界は自分が作る幻想である
栗城史多さんHPは
こちら
http://kurikiyama.jp/
著書は二冊
一歩を超える勇気
NO LIMIT
タグ :
一歩を超える勇気
栗城史多
講演会
NO LIMIT
Tweet
同じカテゴリー(
普通の日記
)の記事
紫金山・アトラス彗星は 浜松 磐田から見えるのか??
(2024-10-15 20:40)
天竜川は翡翠色!? 竜山から望む竜頭山
(2024-02-13 21:57)
エガちゃん監修のファミマ限定ポテチ即日完売!?
(2024-02-06 21:29)
今度は妻が、インフルエンザA。
(2024-01-31 23:14)
コロナ感染しました・・・・
(2024-01-12 17:21)
佐久間町 片桐鍛冶店
(2023-12-27 23:41)
映画「福田村事件」を観てきました
(2023-09-18 22:26)
献血行こう!
(2022-01-10 23:34)
2022年1月6日 の浜松市天竜区佐久間町 積雪12センチ!
(2022-01-06 23:30)
本年もよろしくお願いいたします。 2022年元旦。
(2022-01-02 20:57)
この記事へのコメント :
びんご
親はドリームキラーではいけない、頑張ります。
2012年01月16日 02:48
ki-mi
びんごさん
お互い頑張りましょう!!
仕事も、遊びも、子育ても!!
2012年01月16日 22:38
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
一歩を超える勇気
コメント(
2
)
この記事へのコメント :